8月の頭に私の母から息子へ
可愛い水着が届いたのですが、
その後毎週末のように
熱をだしたり、ヘルパンギーナになったり、、、
ということで今日まで1回も
着ることができず(;^_^A
お庭で使うビニールプールも
7月には買っていたのに
今年は出番なし(>_<)
プールはまぁ来年も使えるので
いいのですが、
水着に関しては
もう来年には大きくなって
着れそうもなく、、、
と思っていたら
昨日はなかなか良いお天気で
日中は暑く、息子も元気だったので
今年初(最後かもしれない(笑))
水浴びをしました!
水浴びといっても、
プールはもう寒そうだし
(外の水道につなぐのでお湯は出ないのです(;^_^A)
水撒きがてら少し水を浴びる程度(笑)
初の水着でハイポーズ!
オムツも脱がしちゃったので、
この後すぐにおしっこして
濡れちゃいましたが(;^_^A
お父さんと一緒に水撒き
飛んでくる水に大興奮です!
後ろはしっぽつき(笑)
大満足です!
流石に日なた以外は
濡れると寒いので、
10分程度でお風呂へ~(笑)
お風呂であったまって終了です(^o^)
もう今年は着れないかと思っていたけど、
一回でも着れて良かったね!
午後のお昼寝後は
近所の公園までお散歩
大人の足で10分弱の距離を
しっかり歩きました(*^^*)
公園内では
繋いでいた手を振りほどき、
自由自在に動き回り、、、
気に入ったのはこの木の橋(笑)
ちょっと斜めになっている所がツボらしく(笑)
行ったり来たりを
何十回も繰り返してました(;^_^A
川に入りたそうだけど
今回はやめておきました(;^_^A
木の枝に興味を示したり
外は色んな刺激があっていいですね!
帰りは川崎大師に寄って
お参り!
始めて息子も手を合わせることができました!
ということで今回のこそギャンは「今年初の水遊び」でした!
iPhoneからの投稿