昨日は久しぶりの保育園からの連絡!
しかも朝10時前(T_T)
ここのところ息子の体調は良くて
鼻水も咳も出てないし、
この時間帯で熱が上がるなんて
ありえないなぁと思い、
もしかして怪我!?と
折り返し電話。
しばらくつながらなくて
ようやく繋がったのが
おそらく最初に本社に
連絡をもらってから30分後くらい。
私の予感は的中で、
やはり、怪我で受診の為に電話が来ていたそう。
電話が繋がった時には既に病院から戻ってきていて、
問題ないとのことなので、
そのまま保育園で様子を見てもらうことにしました。
早退にならなくてほっ(;^_^A
お迎えの時に詳細を聞いたら
クッションを棚に片付けようとしていて
その手前で転び、
棚に口をぶつけて
上唇小帯と下唇が切れて出血
してしまったとのこと。
すぐに保育園の嘱託医の歯科に受診して下さり、
歯も問題ないし、消毒だけで、
日常生活もいつも通りでオッケーと
言われたそうです(;^_^A
傷をみたら、確かに下唇は
広範囲に傷があり、
結構出血したんだろうなという感じ。
でもお昼ごはんもしっかり食べ
その後は痛がることもなかったようなので、
良かったです!
そうやって怪我しながら
学んでいくんですからね~(;^_^A
大事に至らなければよしです!
それにしても受診対応も速いし、
お迎えに行ったら受け渡しの先生以外も
すれちがった担任の先生2人にも
「痛い思いをさせてしまってすみませんでした」
と謝っていただき、
こっちが恐縮してしまうほど。
いや、やったのはうちの息子ですから~(;^_^A
こどもの動きは速くて
見ていても防げないことも
沢山ありますからねぇ(>_<)
良くしていただいて本当にありがたいなぁと感じました!
息子はお迎えに行った時には
もうけろっとしていて、
歯医者さんでもらった
歯の形のお土産に夢中(笑)
帰り道は中秋の名月を見ながら(*^^*)
夜は早く寝てしまったので、
お月様に会えたのはこの時だけですが、
見れて良かったね~(^o^)
ということで今回のこそギャンは「息子の怪我と中秋の名月」でした!
iPhoneからの投稿