野菜を食べる手作りおやつ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

息子の野菜嫌いは継続中なので、
なんとか少しでも食べてもらおうと
試行錯誤中。

パンを食べさせる時も
成城石井で売ってる
トマトパンとほうれん草パンにしてみたり(;^_^A

最近保育園から帰ってくると
かなりお腹が空いているようで、
夕飯を作っている間ぐずるのも、
お腹空いているのも関係してそう。

ということで
そこで食べさせるおやつに
野菜入り蒸しパンや
野菜おから入りパンを作ったら、
すんなり食べてくれるようになりました!

野菜入り蒸しパンは
前に記事に書いたとおり
ホットケーキミックスに
卵、牛乳、バナナ、かぼちゃ
などを入れてレンジでチン

バナナを入れると甘くなるからか、
かなり食べは良かったです。
次回は人参をいれてみよう(;^_^A

そして今回初挑戦したのは
おからパン。
クックパッドに載っていたレシピ
を参考にして、
野菜入りバージョンにアレンジ
してみました。

材料
薄力粉100g
ベーキングパウダー2~3g
おから100g
砂糖10g
塩2g
カボチャ2切れ(冷凍)
バナナ1本
牛乳30g

作り方
はかりにビニール袋を載せ
その中に粉類を順番に測りながら
入れて行きます。
粉類が全部入ったら
袋を振ってまぜまぜ。
そして潰したカボチャ、バナナ、牛乳
を入れてよく捏ねます。
(柔らかさによって牛乳の量は調整して大丈夫)
六個に分けて丸めて
170度に温めたオーブンで
20分焼いて出来上がり!
photo:01



結構ずっしり目のパンができました!
ややしょっぱいので、
次回は塩を少し減らしてみようかな(;^_^A

息子の反応は、、、
う~ん、しょっぱいせいか、
最初は吐き出して食べてくれませんでしたが、
しばらくするとパクパク。
場所により甘さが違ったかな?(笑)

昨日も今日も
おやつ代わりに半分ほどは
食べてくれました。
やや固めなので
噛む練習になって良いかも(;^_^A
photo:02



ということで今回のこそギャンは「野菜を食べる手作りおやつ」でした!




iPhoneからの投稿