するめカミカミ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ようやく咳もおさまり、
元気になった息子。
食欲も戻ってきて、
好きな物は食べるようになりました(笑)
野菜は相変わらず殆ど食べないですが(;^_^A

食べ物も目新しい物に興味があるらしく、
いつもと違うものがあると欲しがります(;^_^A

なので食事はほとんど大人と同じ物で
ごはんかパンに
たんぱく質の納豆やヨーグルト
そして野菜を少しでも食べてもらう為に
野菜を細かく刻んで入れた
味噌汁か野菜スープを作って
あとは大人のおかずの取り分けで。

最近食べてビックリした物は(笑)
“するめ”

旦那さんが食べてるのをみて欲しがり
少しあげてみたら、
口にいれても出さずに
モグモグと長いこと噛んでいました。
最後は飲み込まずに出してましたが。

顎を鍛える為にもそろそろ少しかみごたえのあるものも
試してもいい時期かなと思うので
するめを嫌がらないのは
なかなかありがたいです(*^^*)

それから昨日は
焼き鳥も食べてました(;^_^A
結構固めの焼き鳥のお肉でしたが、
小さめにちぎってあげたら
よくモグモグしてごっくん。
結構渋いもの好き!?(笑)

息子が食べるだろうと思って
用意した物よりも、
え?それ食べる?
みたいな変わった物の方が
口開けが良かったりするので、
なかなか笑えます(笑)

しかしさすがに昨日は
もずくを欲しがったので
口にいれてあげたら、
ブブーッと吐き出して
出した舌ベロを指先で払う
ような仕草をしてました(笑)

ぎゃー!変な物食べちゃった~!
ってな表情で(笑)

やっぱり変わった物でも
嫌な物は嫌らしいです(;^_^A

早く何でも食べてくれるようになるといいなぁ~!
photo:01



ということで今回のこそギャンは「するめモグモグ」でした!



iPhoneからの投稿