今日はこれからかかりつけの漢方医
鄭一診療室へ受診です。
すごいですよね、朝7時10分から診察開始(;^_^A
今日は8時10分の予約なので、
いつもよりゆっくりですが(笑)
7時に家を出ました(*^^*)
まだ息子は寝ていたので
起こさず旦那さんに一声かけて出発!
行き帰り含めると
やっぱり三時間くらいはかかっちゃうので、
もうしばらく寝ててくれてもいいかも(;^_^A
今回は一ヶ月と一週間空いてしまった関係で、
最後の一週間はお薬がなくなってしまい、
なくなった瞬間に息子の風邪をもらってしまいました(T_T)
今日はようやく鼻が通るようになったけど、
予防薬&改善薬として
お薬を処方してもらおうと思います(>_<)
さて、一昨日、事件が起こりました(笑)
私が夕食の支度をしている時、
台所の引き出しを開けて
遊んでいた息子、
ふと振り返ると
何やらモグモグしている!?
何食べた~!?と思って近づくと
何?って振り向いた息子の口の周りは
溶けたチョコレートだらけ(>_<)
なんと、銀紙に包まれたチョコレートに
銀紙ごと噛み付いて食べてた~(T_T)
きゃあぁぁあ~!
急いで口の中に指を突っ込み、
とりあえず銀紙は掻き出したのですが、
いやはや、ビックリしました!
だってそのチョコレートって
お土産でもらったものが一個だけ残っていて
引き出しの一番奥の
缶の中に入っていたもの。
まさか出せるとは、
そしてまさかそのまま食べるとは、、、
甘い臭いって本能的にわかるのかしら??(笑)
まぁチョコレートだから
基本的に食べられないことはないけど、
まだあまり砂糖や甘いものはあげてないのと、
銀紙は、ねぇ~(;^_^A
いろんなことが上手に出来るように
なってきているので、
気をつけなくちゃ(;^_^A
とはいえ、夕飯の支度の時間は
悩みどころなんですよね(T_T)
帰ってきて少し授乳したあと、
作り始めたいんだけど、
息子は遊んで欲しいので、
台所に立つだけで大号泣(>_<)
旦那さんが帰ってくるのを待ってやったりもしていますが、
遅い日はそうもいかず。
そんな時引き出しあさり(笑)は
唯一ご機嫌で一人で遊んでいる方法なので、
様子見つつ、やりたい放題
させてたりするんですよね~。
安全だろうと思っていても、
色々入ってるから、
ほんとに気をつけなきゃ~(>_<)
ということで今回のこそギャンは「チョコレート事件(笑)」でした!
iPhoneからの投稿