今日で1歳4ヶ月になりました!
先週から続いている発熱は
結局おさまらず、
今朝は37.8度で保育園お休み。
鼻水を吸うと血が混じっていたりするので、
再度小児科を受診してきました。
喉も真っ赤で腫れているし
聴診でゼィゼィした音も聴こえるので
RSウィルスを疑い検査してもらったけれど
それは陰性。
結局夏風邪ということで、
喉を少しでも良くするために吸入をしてもらい、
鼻水を吸ってもらい、
アレルギー系のお薬を追加でもらって
帰って来ました。
嘔吐と下痢は別の夏風邪
もダブルでひいていた可能性も高いみたいです(T_T)
明日になっても変わらなかったり
また悪化したりしていたら
再度受診して下さいとのことでした。
今日は熱はそんなに高くないので
そろそろ快方に向かうといいのですが(;^_^A
1歳4ヶ月になりましたが、
病気続きで体重は一向に増えず(;^_^A
身長は少しずつ伸びている様子なので
だんだん痩せてきていてちょっと心配(T_T)
最近のブームはつま先歩き(笑)
だいぶ歩行のバランスが
良くなって来たと思われます(*^^*)
言葉はほぼ理解しているみたいで、
これ、ゴミ箱に捨てて来て
とか
これお父さんに渡して
といって物を渡すと
ちゃんと持って行ったりゴミ箱に捨てたり
してくれます(*^^*)
言葉はなんだかもにょもにょ
色々と話していますが
お母さん、お父さんブームは去ったようで(笑)
最近はあんまり言ってくれなくなりました(;^_^A
ちょうだい、とか美味しいとかが
身振りで出来るようになり、
保育園で褒められてました(笑)
こないだは誕生日会のカードを渡す
大役を任されて、見事役目を果たした模様。
こうやって成長していくんですね(^o^)
最近わかってきたこと、
どうやらうちの息子は意外と慎重派のよう(笑)
階段とか危ないものとか、
そろーっと覗くけど
絶対一人では行かないのです(笑)
食べ物も珍しいものはちょっと味見して~
とかなり警戒しながら食べてます(笑)
ファスナーが開けられるようになったので、
バックは開け放題(笑)
そして今日はベビーダノンの
ヨーグルトの蓋も
自分で開けててビックリしました(;^_^A
巧緻性があがり、力もついてきたようです!
週末には体調を崩していることが多くて
せっかく買ったビニールプールには
まだ入れてません(笑)
ご飯をしっかり食べて
病気をせずに元気に過ごしてくれると
いいのですけどね~(;^_^A
ということで今回のこそギャンは「1歳4ヶ月になりました!」でした!
iPhoneからの投稿