ここ最近で急に声真似がうまくなり、
おとうさんとおかあさん
はそれらしき言葉が言えるようになりました(*^^*)
親バカでそう聞こえるだけかな?
と思っていたのですが、
保育園の先生からも
「お母さんって言いますか?」
と尋ねられ、
どうやら保育園でも
「おかあさん、おかあさん」
と言いながら
遊んでいたようです(笑)
うちはパパ、ママとは呼ばせてないので、
なかなかおとうさん、おかあさんと言えるようになるのは
難しいかなと思っていましたが、
意外と早くてびっくりしました(*^^*)
まだ完璧に言えるわけではないですが、
しっかり言えるようになるのも近いかな~?
最近嫌なことがあると全身で拒否!
何か気に入らないとぎゃあ~と泣く
ということがあるので、
話が出来るようになれば
少し本人のイライラもとれるかな~?
と期待です(;^_^A
ということで今回のこそギャンは「言語の発達」でした!
iPhoneからの投稿