前の上下四本が生え揃ってから
しばらく出てこなかった歯ですが、
ここのところまた急激に
生えてきました!
まずは上の歯なのですが、
一本飛ばして奥の二本が生えてきて、
そして昨日くらいから
したの歯、こちらも一本飛ばして奥の
二本が生えてきました!!
歯の順番って
前から順だと思っていたので、
ちょっとびっくり(;^_^A
先に奥がはえることもあるんですね!
保育園の先生も、
歯が生えるの早いですね~
と言っていたので、
ちょっとフライング気味!?(笑)
生えてくるタイミングは
やっぱり歯が痒いようで、
私と旦那さんはよく噛まれます(T_T)
でも歯型が残って本気で痛いので(>_<)
噛んだ時だけはダメと伝えるようにしています。
お友達とか噛んでしまってはいけないのでね(;^_^A
またしまじろうの鼻などもよく噛むので
最初は人以外は見逃していたのですが、
最近は噛んだら
しまじろうがえ~ん、えーんって泣いてるよ~。
と泣き真似をして
噛んだらいけないことを伝えようとしています(;^_^A
その様子をなんとなく見つめていますが、
なんだかやってはいけないらしいということは
雰囲気として伝わるのか、
私の前ではやらなくなりました(;^_^A
しかし、そんな事を気をつけていたにも関わらず、
昨日保育園でお友達を噛みそうになったらしく、、、(T_T)
でもさすが保育園の先生は
よく観察して下さっていて、
目の前にあったから、
なんだろう?って感じで
噛んでしまった感じでしたよ。
○○くん(息子の名前)も言葉が話せないので、
気持ちが伝えられなくて
歯がゆいんだと思います。
とフォローして下さっていましたm(_ _)m
いやはや、ありがたいです。
とはいえお友達を怪我させないように、
噛んではいけないことを
上手に伝えていかなくては、、、
歯の痒さがなくなれば落ち着くのかなぁ??
今の最優先課題です(>_<)
ちなみに歯並びの為には
歯がしっかり生えたら
するめなどの硬い物をかませて
しっかり顎を発達させることが
大切だそうですよ!
(職場の歯科衛生士さんに聞きました!)
ということで今回のこそギャンは「歯の生え方と噛みグセ?」でした!
iPhoneからの投稿