昨日久しぶりに体重をはかったら、
体重の変化はなかったものの、
体脂肪率が21%まで落ちていました!
タニタの体脂肪率表を見たら、
私の年齢女性だと、
21%は標準でも➖
20%になると痩せの範囲に入る
ギリギリライン!
え~??今まで生まれてこの方
痩せてると言われたことは
一度もないのに、
(むしろ太ってるのがコンプレックスだったタイプ)
これは驚きです!!
(もちろん見た目痩せてるわけではありません(笑))
旦那さんの推測では
体重減ったのは掃除道に取り組んだからだろうけど、
体脂肪が、減ったのは
授乳のせいではないかと、、、
そして、それだけ体脂肪が減ったせいで、
体力や免疫力も低下して
やたらと体調を崩す
(息子の病気を全部もらう)
んではないかとのこと。
んー、確かに元気だけが取り柄だったのに(笑)
ここのところ
ずーっとどこか調子悪くて、
喉の痛みも治らず
気管支炎みたいな状態で夜寝れなかったり、
以前にはなかった症状が
続いていることは確か。
これは息子に吸血されてるせい!?(笑)
(おっぱいは血液と同じって言いますもんね~)
ということで、
一時ほど食欲があるわけではないのですが、
旦那さん命令で
もっとご飯を食べよ!
ということになりました(;^_^A
う~ん、せっかく痩せてきたのに
なんだか勿体無い気もするけど、
このだるさと体調不良はなんとかしたいので、
頑張って免疫を上げるために
しばらくしっかりご飯を
食べようかと思います(;^_^A
旦那さんのバックに入って
いないいないばぁをするムスコ(笑)
ということで、今回のこそギャンは「体脂肪率の減少」でした!
iPhoneからの投稿