赤ちゃん連れオススメ水族館 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今週末は家族外出DAY!
ということで、
今日は水族館にお出かけしてきました!

近くのホームセンターでも
ペットショップの水槽のお魚や
いぬ、ネコに興味しんしんの息子。
そろそろ動物園や水族館が楽しめるのではないかと思い、
まずは水族館から。

出かけたのは品川にある
EPSON水族館。
品川駅から徒歩2分ということで
うちからは一番近い水族館。

私と旦那さんも初だったのですが、
10時半に到着したら、
かなり空いていて良い感じ(^-^)
駅からも近かったです!
photo:01




中は水族館は1フロアだけで、
順路もなく、
こじんまりしていています。

アシカプールとイルカプールは
椅子のあるショースペースになっていて、
それ以外は
ドーム型の水槽、
ペンギン水槽、
アザラシ水槽
があって、
あとは大きめの水槽や
小さい水槽がいくつかある程度。
photo:12




息子は1歳1ヶ月ですが、
このくらいの赤ちゃんを連れて行くには
ちょうど良い広さです。
全部室内なのもありがたい!

まずは少し水槽を見て回り、
11時からのアシカのショーへ。

椅子があるので、少し早めに行って
座って休憩&息子のオヤツタイム!

食べ終わった所で
ショーが始まり、
息子も集中して見ていました!
photo:11




アシカを指差ししたり、
拍手を一緒にしたり、
ニコニコでかなり楽しかった様子。
ショーも15分程度なので、
息子でも飽きないで見られる時間で
良かったです!

後ろの席の方に
ニコニコ笑いかけて
手を降ったり、
いないいないばぁをしたり、
相変わらずの愛嬌振りまきっぷり(笑)

アシカのショーが終わった所で
今度はペンギン水槽で
ペンギンの餌やりタイム!
photo:03




中が狭いので移動も楽チン!(;^_^A
これは息子にはよく見えなかったようで
途中からぐずり始めたので
イルカショーのスタジアムへ移動!

イルカショーのスタジアムは
円形になっていてとっても素敵!
photo:04




早めに行ったので
後ろから二番目の席の
通路側に座れました!

すごく広いスタジアムなので、
全部席が埋まってしまうことは
なさそうですが、
実は、前方の席は水に濡れますよ席なのです(;^_^A

水色の席は完全に濡れますよ。
そしてその後ろも前から6列目までは
濡れる可能性ありの席。
そんなに濡れるの?と思いましたが
後でショーをみて納得!

イルカちゃんがわざと水しぶきを
かけに来る場面があるのです(;^_^A
ちょっとやそっとの濡れ具合ではないので、要注意!
なので前方に座っている方は
みんなかっぱを着て準備万端!
(かっぱは売店で100円で売ってます)

息子は待っている間におっぱいを飲み
お昼寝タイムに(;^_^A
モーハウスの授乳服、助かります!


マカロンインナー ブルーベリー
photo:05



ショーが始まっても
起きませんでした(笑)

しかし、今日はショーの後に
イルカプールで人前結婚式があり、
それも見ていたら途中で覚醒!

結婚式の最後でイルカちゃん達が
やってくれたジャンプを
無事に見る事ができました!
良かったね~!
photo:07




ショーも堪能したので、
12時半過ぎに水族館を出て
昼食タイム!

今回は品川プリンスホテルの所にある
フードコートに行ってみました!
食べたのは
ここのお店のカレー
photo:08



ここのお店のうどん
photo:09



そしてここのお店のお好み焼き
photo:10




息子はおかずだけベビーフードを持って行ったので、
ご飯を調達する為にカレーを頼み、
またうどんなら食べられるだろうと
かけうどんを頼み、
お好み焼きは私と旦那さんの好みで(笑)

しかし、ここのフードコートなかなか良かったです!
何がって、空いてる!(笑)
お昼時でもそれなりに席に余裕があるので、
いい感じ!
もちろん子供椅子もあります。

そして、うどん屋さんは
京うどんなので、
コシがなくて柔らかいうどんで、
息子にはもってこい!

お好み焼きも旦那さんが美味しい
というくらいなので、
かなりレベル高いです(笑)
フードコートって意外と美味しくない所もあるけれど、
ここのフードコートは味もなかなかで
オススメです!

ご飯もゲットできるので、
おかずのベビーフードさえあれば、
ばっちり昼ごはんができました!

そしてご飯を食べ終わった所で
帰宅し、15時には家に到着しました!

近くなので、お出かけもそんなに大変ではなく、
息子も楽しめていたようなので
良かったです(*^^*)

EPSON水族館は
4月から翌年の3月までの年間パスポートが
大人4000円。
一回1800円かかるので、
回数行くならかなりお得!

買った日から一年じゃないのが
ちょっと微妙ではありますが、
今年から安くなったらしいので、
このくらいの値段なら
買ってもいいかもなぁと思いました。
近いので行きやすいのと、
息子が喜んでいるのもあったので(^-^)

次回行くようなら検討しようかな?

ということで今回のこそギャンは「赤ちゃん連れオススメ水族館」でした!


記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する