長時間電車でお出かけ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は親戚の集まりがあり、
家族三人で八王子へ!

車でいくか悩んだのですが、
なんとか行けるんじゃないか?
とバスと電車の移動を選択!

実は前回八王子から帰ってくる時は
旦那さんと息子だけで電車に乗ったら
かなり騒いで途中下車するくらい
大変だったらしいのです(;^_^A

でも今回は2人いるし、
快速電車を狙って乗れば
電車時間は1時間ちょっとなので
なんとかなるかな~?と(笑)

12時間 からの集まりだったので、
11時半くらいに到着するように出発!
ちょうど午前のお昼寝タイムに重なり、
電車に乗ってすぐからおやすみ~
そして電車を降りると同時に覚醒~

うん、素晴らしい!!!
行はバッチリでした!

ホテルでのお食事中も
おしゃべりし続けてはいるものの、
周りもある程度ザワザワしていたので、
そんなに目立たずすんだかな?

photo:01


ひいじいちゃんにも
抱っこしてもらいました(*^^*)

もちろんご飯は15分くらいで飽き(笑)
その後は立ち上がったり
色んな人に抱っこしてもらったり。

15階で眺めが良く
電車がよく見える場所だったので、
ガラス張りの窓から電車を見下ろして
ご満悦~!
photo:02



いとこの娘さんとも
一ヶ月ぶりくらいの再開!
photo:03



息子は興奮しっぱなしで
いつものお昼寝時間には寝ず、
そのままお食事会が終わって
狙い通り(笑)帰りの電車も
ぐっすり寝てくれました!
良かった~(;^_^A

帰りのバスでうんちが出たものの、
すぐ家に着いたので、
すべてタイミングバッチリでした👍

お家では一歩から二歩
歩けるようになり、
ご機嫌の息子。

しかしながら、
調子に乗りすぎて
足を滑らせて机にアゴを打ったり、
床に顔を打ったり、
できるようになりかけてる
今が一番危ないのかも(;^_^A
ちょっと気をつけつつ見守ろうと思います!

ということで今回のこそギャンは「長時間電車でお出かけ」でした!


記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する
iPhoneからの投稿