納豆好き!? | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近の息子のブーム。
それはなんと、納豆!!

つい少し前までは
みかん(柑橘類)ブームで、
あんなに食べたがっていたみかんですが、
ここ最近で急に食べなくなり(笑)
口に入れても出しちゃう感じ(;^_^A

そして急浮上してきたのが、
ひきわり納豆~!
朝ごはんで私が食べているのを
試しにあげてみたら
めちゃめちゃ食いつきがよく、、、

指差しして、
あれをくれ~!!
と主張(笑)

相変わらず、
気に入らない物は
口からすべて出してしまう息子。
野菜類はほとんど出される訳ですが、
納豆の方がよっぽど癖がありそうなのに
なんでだろう~??

ちなみに、大阪出身のうちの旦那さんは
納豆は薬だと思って食べているそうで、
あの糸を引くのが嫌だと言って
朝食には絶対食べません(笑)
あの糸が顔について取れず
一日ブルーになるんですって(笑)

また、夕食で食べるときも全卵を入れて食べています。
全卵入れると糸を引かなくなる!
と言っているのですが、
私にはよくわかりません(笑)

私は納豆ご飯大好きで、
育休中のお昼ご飯は
8割方納豆ご飯でした(;^_^A

そんな両親ですが、
うちの息子はどうやら味が気に入った模様(;^_^A
でも納豆ご飯だと朝も沢山食べてくれるので、
それは助かります(*^^*)

まぁこのブームもどのくらいで変わるかわかりませんが、
納豆なら毎日あげてもいいし、
しばらく様子をみてみようと思います!
photo:01



ということで今回のこそギャンは「納豆好き!?」でした!

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する