一歳のお誕生日 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

今日で息子は無事に一歳のお誕生日を迎えました!
あの帝王切開分娩から一年。
本当にあっという間!!

2404gのちょっと小ぶりで生まれた息子、


一年でこんなに大きくなるなんて、
びっくりです(*^_^*)
でも健康で無事に大きくなってくれて
本当にありがたいと思います。
photo:01



四月から保育園に行き始めて、
11ヶ月から一歳になる間に
急激にできることが増えました。

移動は高速はいはいとつかまり歩き(笑)
立ち上がりもスムーズになり、
つかまり立ちもほとんど支えなしでも
出来るようになってきました。

色んな物を認識できるようになっていて、
新しく見る物は興味を示したり、
私以外の人にちょっと人見知りしたり(^_^;)

指先も器用になって、
ボールを掴んで投げる、
細かい物をつまむ
ハンマーを持って叩く
物と物を打ち合わせる
などなどで遊ぶようになりました。

バイバイ、
いただきます・ご馳走さま
指差し
も出来るようになりました。

言葉も
マンマ、ダッダッ、ルルルー、ンダッンダッ、アルアル、
など種類が増えて、
指差しと共に自己主張の方法に使われています(笑)

おしっこも貯められるようになってきたようで、
回数も減りました。
ウンチは一日1~2回。
ご飯を食べるようになり
大人ウンチに近づいてきました(*^_^*)

ご飯はようやく椅子に座って(ベルトをして)
食べられるようになり、
スプーンからも食べてくれるように
なりました。

ご飯は机においてあげると自分で食べることも(^_^;)
器は投げちゃうのでご飯のみ置きます(笑)

好きなのは白米、スープ
スープは口をつけて飲むのが楽しいのか、
大好き。
お野菜は口に入れるとベーっと出します(^_^;)
でも保育園では給食完食(笑)
食べられるってことですね~!

水分もストローマグで飲めるようになりました。

歯は上四本、下三本、
下がもう一本生え始めた所です。

意思表示はしっかりしているけど、
普段は割とニコニコさん(*^_^*)
一緒にいると
色んな人にニコニコ笑いかけてます!

夜の睡眠は
保育園に行き始めて激変!
睡眠は21時~22時の間に寝て
6時半に起床(寝てても起こす感じ(^_^;))
夜間授乳は2回~3回くらいになったので、
私の身体はだいぶ楽になりました!
ありがたい~!

そんな一歳。
今日は私も仕事だし、
息子も保育園。

豪勢なお祝いはできないけど、
ケーキだけ頼んであって
あと主人の両親が今日から泊まりに来ているので、
ささやかなお祝いを!
photo:02


お誕生日パーティは
初節句も兼ねて5月5日に行う予定!
photo:03



ということで今回のこそギャンは「一歳のお誕生日」でした!

記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する




iPhoneからの投稿