断髪式!?赤ちゃんのヘアカット便利グッズ | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

さて、11か月の息子ですが、
今まで一度も髪の毛を切ったことがありませんでした。
しかし、そろそろ前髪ともみあげ部分が伸びてきて
切らないと邪魔になりそう・・・
photo:03



しかし赤ちゃん用の美容院はなかなかないし、
あっても高いし(笑)
かといって自分ではさみで切るのは怖い~

ということで、
ママ友さんから教えてもらった便利グッズ!
それがパックンカット!




Panasonic パックンカット 白 ER3300P-W

教えてもらった直後に上記のサイトから購入はしていたものの、
その後なんだかんだで切る機会を逃し、
ようやく昨日カットできました!

これ、バリカンみたいだけどカバーがついていて
直接刃が触れることなく、
ボタンを押しながら
髪の毛を挟むだけでその部分のカットが可能なんです。

しかもすき刈りもできるので、
すき刈り用にしておけば
パッツンに切れて失敗ってことも防げます(笑)

とはいえ動いている息子を切るのは至難の技なので、
昨日旦那さん抱っこでお昼寝しているところを狙いました~。
が、うい~ん!って音で起きちゃった(笑)

仕方ないので、そのまま続けて
なんとか前髪ともみあげだけは切れました!
photo:01



すっきりしたかな?
あんまりわかんないけど、
ということは上手に切れたということだと思い(笑)
まぁまぁの出来ですかね~。
photo:02



全体を切るにはなかなか忍耐がいるかも!?(笑)
でも安全に切れるのでありがたいです!

ということで今回のこそギャンは「断髪式!?赤ちゃんのヘアカット便利グッズ」でした!


記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する