川崎市PM2.5基準値超え! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

最近ニュースでも取り上げられるようになった中国の大気汚染。
その影響が日本でも出始めているようですね。

話題となっているPM2.5という微粒子物質
粒子が小さいため、肺の奥まで入り込み、
呼吸器系の病気をひきおこすといわれています。
粒子が小さすぎて通常のマスクは意味がないというのも怖いところ・・・。
予防策は家にいるくらいしかありません(><)

大人はまだしも、
やはり赤ちゃんがいるうちは、とても気になりますよね。
赤ちゃんの呼吸数は大人の3倍!
リスクも高くなると言われているのでとても心配。

PM2.5の詳しい情報はこちらから↓
環境省のページ
私は1か月前くらいに友人のFBの投稿でこのPM2.5のことを知りましたが、
その頃は日本のニュースでは全然取り上げられてなくて、
ようやく最近報道されるようになりましたが、
正しい情報が流れているのかちょっと疑問・・・

ということで、自分で確認するのが一番と思い、
川崎市のサイトで確認しています。

川崎市の大気データはこちらから確認できます

全国のデータも環境省のそらまめ君というページで確認できます。
全国の大気データはこちらから確認できます


今日はこんなに天気が良くて暖かいので、
近くの公園に遊びに行こうと思ったのですが、
その前に一応確認・・・と思ったら、
なんと基準値の35をゆうに超える50台の数値!!
さすがに外出は中止しました(><)

花粉症もあるので、最近はずっとお洗濯も部屋干ししていましたが、
今後はPM2.5も心配なので部屋干し・・・
浴室乾燥を使っていたけれど、
寝室のエアコンに部屋干し機能があることを発見!
今日はそれを試してみました。

それにしても、これからとっても良い季節になるのに、
外出できないなんて・・・
息子にとっても良くない気がするけど
健康被害の方も怖いから悩むところです。
photo:01



そういえば旦那さんが昨日もらってきたマスク、
防塵規格N-95もクリアしており、
これはとても良いそうです。



ミクロキャッチマスク 1枚入

どうしても外出しなくてはならない日もあるし、
そういう時は大人はこれをつけるしかないかな~?

掃除道では換気を大切にしているのですが、
さすがにこういう日はあまり換気もできず、
気休め程度にエアコンの空気清浄をつけてみました・・・
ダイキンのエアコンなので花粉も粉砕すると言っていた気がするけど
PM2.5はどうなんだろうか??
photo:02



ということで今回のこそギャンは「川崎市PM2.5基準値超え!!」でした!



記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する