掃除道認定講師講座と後追い | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

昨日は掃除道認定講師講座の三回目の講義日でした!

一ヶ月間の取り組みが評価されて、
発表する機会もいただけたので、
朝4時に起きて発表の準備と
テストの勉強。

しかし、掃除道実践し始めてから、
早起きが苦痛ではなくなり、
スッキリ起きられるようになりました(*^_^*)
しかも段取りも良くなったのか、
時間が余り、
朝からプーさんのバナナケーキも焼いちゃいました(笑)
photo:01



熟れたバナナが気になっていたので、
スッキリ(*^_^*)

昨日は旦那さんも研修講師のお仕事だったので、
息子の子守は母にお願いしました。

前回と同じアパホテルの33時間ステイを使用。
母が前日から泊まってくれたので、
チェックインできてありがたい~!

講義は11時からですが、
早めに9時には駅に到着。
講義の場所を母に伝えつつ、
一度ホテルに戻り、ゆっくりしてから
授乳をして、出てきました!

と、ここまでは良かったんですが、
この後、お昼寝から起きて、
お腹が空いてきたあたりで
相当ぐずったようです(^_^;)

叔母も来てくれて、
母と叔母でみてくれていたのですが、
お腹すいた、眠い、私がいない!
の三拍子には何をしても勝てず(笑)
すみません(>_<)という感じでした。

ようやく13時過ぎにお昼休みで戻ると、
ギャン泣き~!
授乳でご機嫌が戻ったものの、
再度出かけようとすると
また置いていかれると気づいたのか、ギャン泣き(^_^;)

そっか~、ようやく後追いがはじまったのね~!
嬉しい反面ちょっと可哀想で心が痛みました(>_<)

なんとか母の抱っこで外に連れ出し、
ごまかしながら、私は講義へ。
その後は次の休憩までぐっすり寝ていたよう。

次の休憩では教室に連れて来てもらい
授乳。
お腹満腹でスッキリ目覚めた後は
ご機嫌もいいみたいで、
離れる時もスムーズでした。

18時に講義が終わって、
急いでホテルに戻ると、
ちょうどぐずり始めた所。
私の顔を見て、泣き出しました!
photo:02



よく頑張ったね~!えらかったよ~!
母と叔母にも本当に感謝です!
ありがとうございましたm(._.)m

お仕事が終わった旦那さんも合流し、
ようやく機嫌が直った息子と
みんなでご飯を食べ、帰宅~!
無事に帰って来られて良かった!

しかし、実は今日もハードな一日(笑)

またどうだったかは、明日アップします!

ということで今回のこそギャンは「掃除道認定講師講座三回目と後追い」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する


iPhoneからの投稿