素敵な寄木の積み木(出産祝いにおススメ) | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

出産祝いで、木に詳しい知人の方からいただいた
寄木の積み木。




OAK VILLAGE(オークヴィレッジ) 寄木の積木 (木箱入り)【02121-00】






対象年齢はもう少し上なんですが、
今日初めて息子に触らせてみました!

この寄木の積み木、
オークヴレッジという会社が作っているものなんですが、
とってもこだわりの品!

オークヴィレッジさんは
持続可能な循環型社会を「木」という再生可能な資源を有効活用して
実現しよう、と提案し続けている会社。
その理念もすばらしいのですが、
この寄木の積み木もすばらしい。

すべて国産の木で、無垢の木でつくられていて
丁寧に面取りされていて無塗装。
もちろん飲み込めない大きさになっているので、
赤ちゃんでも安心です。

それぞれの積み木のパーツには
何の木で作られているか、刻印が押されていて、
においや感触の違いも楽しめます。
photo:05



「色や木目、手触りや重さ、たたいた時の音、
ほのかな香り、そしてお口に入れたときの味が樹種によって異なり、
五感で楽しめる知育玩具です。」
と書いてありますが、まさにその通り!

大人の私が触っていても癒される自然の木の香りがします(^^)
もらった時から気に入っていて、
いつから遊ぼうかと考えていたのですが、
これなら口にいれても大丈夫だし、
両手に持って打ち合わせたりできるようになったので、
そろそろ、と思って出してみました!


案の定、すぐに興味を持ち、
箱の中から取り出しては舐めて、投げ~
って感じで、ほとんどの積み木を出して遊んでました!
photo:01



また、最近倒すのがブームなので、
私が積んであげた積み木を倒して遊んで喜んでいました!
photo:02


photo:03



自分で積み木として遊べるようになる前から
こんな風に遊べるので、
長く使えてすごくいいですね~。

木の名前が刻印されているののほかに、
木の本がついてくるので、
字が読めるようになったら
この積み木はどの木とか探して学ぶこともできます!

音が出たりする玩具もいいけど、
こういう自然の玩具も大切ですね。
これはもらってとっても嬉しかった出産祝いの一つで、
出産祝いのプレゼントにはすごくおススメです!
袋入りの小さいサイズもありました。



OAK VILLAGE(オークヴィレッジ) 積木セット (布袋付き)【02132-00】

最後は箱までひっくり返してます(笑)
photo:04



同じ玩具でもどんどん遊び方が変化していくと思うので、
これからが楽しみです!

ということで今回のこそギャンは「素敵な寄木の積み木(出産祝いにおススメ)」でした!







記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する