あっという間でしたが、
無事に成長していることに感謝です!
そして、昨日発見!
下の右側前歯が、出てきた~!
ちょっと頭が出てきたくらいなので
写真だとわからないかな~?
ブーブーがマイブームになってから
早二ヶ月。
意外と時間かかったね~!
授乳間隔は相変わらず
1.5~2時間で、
一日の授乳回数は14~15回/日
おしっこ、うんちは日により違いますが、
おしっこは6~7回/日
うんちは6~7回/日
くらいが平均かな。
先月は風邪ひいたり、下痢したりで、
うんち回数は増えていたかも。
一週間くらいはずっと
夜中に起きてうんち2~3回してたりもしたので。
生活リズムはようやくできてきた感じかな?
7時台に起床し、
二時間後くらいから午前のお昼寝
30分~2時間くらい。
起きてからまた2時間くらいで、
今度は午後のお昼寝
30分~2時間くらい。
合計3時間くらいのお昼寝で、
短かった時は
夕方にもう少しお昼寝という感じ。
お昼寝は常に抱っこで、
置くと起きるのは相変わらず。
夜は20時台に寝ることが増えて、
夜中も1.5~2時間おきの授乳。
お話はあうあう、んまんま、だけでなく、
うきゃーわーうー、
など、種類がだいぶ増えて
よく話をするようになりました。
寝返りは何度か成功したので、
出来る能力はありそうですが、
うつ伏せ嫌いなので、
殆どしません(笑)
欲しいおもちゃがあると
反り返って横向きまでは行きますが
戻ることがほとんど。
おすわりはようやく安定してきた感じかな。
まだ疲れたら倒れます(笑)
お気に入りはタグ(笑)
川崎大師の風鈴お守り
ペットボトルなどなど。
全てなめなめ~
そして手に持ったおもちゃは
持ち替えて舐めて、
叩きつけて投げ捨てる~!
おもちゃにおもちゃを叩きつけることも
よくするようになりました。
手の届くものは
何でも掴んでなめなめなので、
近くに置くものには注意が必要~!
人見知りはほとんどなく、
抱っこしてくれる人は誰でも大好き(^_^;)
お出かけも好きなので
外出先ではたいていニコニコ(*^^*)
バスでも電車でも病院でも
お隣になった方を癒し中(笑)
色んな人に抱っこしてもらえて
ありがたいね~!
先月は熱を出すことはなかったものの、
鼻水、くしゃみ、咳、下痢などは
ちょいちょいあったので、
軽い風邪は何回かひいていたかもね(^_^;)
そんな感じで8ヶ月。
今月は補完食(離乳食)も開始予定なので、
また色々変化が出るのかな?
ということで、今回のこそギャンは「8ヶ月になりました!」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する
iPhoneからの投稿