腱鞘炎再燃 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

ここ一週間ほどで、
またまた腱鞘炎が再燃してしまいました(^_^;)

息子が三か月くらいの時に
一度右手首が腱鞘炎になり、
その時は手首を使わないようにして
前腕で抱っこや支えをするようにして
治ったんですが、、、

今度は多分息子が重くなり
尚且つ身長も伸びたので、
授乳の時に右から左へ
回転させる際に身体の遠くを通さねばならず、
手首を使ってしまったこと、

オムツ替えの時に
足ではなく臀部を手首を使って持ち上げていたこと

夜寝んねの時に
腕まくらをすると
2~3時間は寝てくれるので
(腕まくらを外すと1時間で起きる)
腕まくらをし続けてしまったこと

が、原因と思われます、、、

元々手首の靭帯が緩いのか、
腱鞘炎になると母指の外転で
腱の走行がズレるらしくて激痛~😫

実家にいる間に抱っこを母に任せて
治せるかなぁと思ったのですが、
夜寝かせる為に腕まくらを長時間したため、
なんだか悪化傾向です(泣)

できるだけ手首使わないようにして
治さなくちゃ~!

photo:01



ということで、今回のこそギャンは「腱鞘炎再燃」でした!




記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する

iPhoneからの投稿