寝返りまであと少し! | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

プレイスペースが充実してから
ちょっとずつプレイスペースで遊んでくれるようになった息子。

15分くらいなら一人で遊んでいてくれるようになったので
細切れながらも、家事ができて母は助かります!

今日はジャングルで遊んでいるのを見計らって
洗濯を干していたのですが、
帰ってきたらこんな風に


このバック、お友達が出産祝いでくれて名前入りなので、
おもちゃをいれていたんですが、
しっかり左手に握っていました(笑)


左手にバック、右手に鏡を持って上機嫌で足をばたばた!
これからお出かけするのかな??

最近は足を常にばたばた床にたたきつけています(笑)
一階にいてもその音が聞こえるくらいに~。

でも、この間子育てサロンの先生が言っていましたが、
足が動くということは腸が動くので便秘にならないんだそう。
そういえばうちの息子は常に快便です(笑)

便秘の原因はほとんどが運動不足なんだそうで、
冬は服の着せすぎに注意するように言われました。

服を何枚も着せるだけで、赤ちゃんは足が動かせなくなり、
運動不足になるんだそうですよ。

さてさて、お座りもだいぶ上手になってきたのですが、
お座りから前方に倒れこんでダイブしてうつぶせに・・・


うつぶせは嫌いだけど、脚がだいぶあがるようになって
下が滑る場所だとじたばたしながら回転しています(笑)


だいぶ動いてきたぞ~


力つきました~

仰向けだと身体を反らせておもちゃを取ろうとする様子も見られているので
寝返りまであと一歩!

明日で7か月なので、7か月になったらできるようになるかな~??