これを読んだら、きっと子育てでイライラしなくなるはず(笑)
最近電車の中刷り広告でも見かけるので
知っている方も多いかもしれませんが、
自分をえらんで生まれてきたよ
いんやくりおくんの言葉をお母さんが書き取ってそれを本にしたものなんですが、
すごく素敵なメッセージがたくさん込められていました!
もともと中刷りで見ては、読んでみたいなぁと思っていたのですが、
なかなか購入までには至っていませんでした。
そんな時、最近うちで、
息子がずーっと抱っこをご所望なのをみて、
「この子はうちに生まれてきたらいっぱい抱っこしてもらえると思って
うちに来たんだね、きっと。だからずっと抱っこしててあげようね。」
なんて話を旦那さんとしていたんです。
そうしたら、旦那さんがこの本を知って、
「最近のうちの話題にぴったりだと思って」
と購入してました(笑)
正しくは今日届いて、旦那さんはまだ読んでないうちに
私が読んでしまったんですが(笑)
息子がお昼寝中に読み終えてしまいましたが、
内容は奥深く、時間のある時にもっとじっくりよみたいなと思っています。
他の成功哲学の本などでも書かれている宇宙の真理のようなものが
子供のことばでやさしく語られている感じで、
色々勉強したり、読んだりしてきたので、なんだかとてもしっくりきました。
生きていることの尊さ、すばらしさ、感謝、喜び
そういったものが語られており、
途中涙が出てしまうこともありました。
本の中に「おなかにいたときは、・・・
ママを元気にする仕事をしていたんだ」
というくだりがあるんですが、
その部分を読んだとき妙に納得。
なぜなら私自身持病がいくつかあり、
一度は赤ちゃんをあきらめた方がいいかと思ったこともあったくらいですが、
出産後になんとその病気がほとんど全部よくなってしまったから!
息子が治してくれたんじゃないかと思っていたけど、
やっぱりそうだったんだね~。ありがとう!と思いました!
そしてうちがこの本を買うきっかけにもなった、
自分を選んで、そして親も選んで生まれてきたというお話もしっかり語られていました。
この本を読んだらきっと自分を大切に思う気持ちになれるし、
生きていること自体に感謝できて
育児のストレスなんてなくなると思います(笑)
子育て中のお母さん、お父さんに限らず、
沢山の人に読んでもらいたいお勧めの本です。
ということで、今回のこそギャンは「ストレスをためない育児方法3」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する