今回はストレスをためない育児方法で私が実践していることをご紹介。
私自身は以前書いた通り、
最近は日々の生活や育児でイライラすることはほとんどありません。
でも、全くイライラしないわけじゃなくって、
イライラしそうになることはあります(笑)ええ、人間ですから!
そんな時におススメなのが、
「ありがとう!」と声に出すこと。
この間ご紹介したこの本
自分をえらんで生まれてきたよ
にも書いてありましたし、
色々な自己啓発系の本にもよく感謝が大切と書いてありますが、
イライラした瞬間に感謝の気持ちになるのはなかなか難しいもの。
なので、まずはそんな気持ちじゃなくても
言葉として「ありがとう!」と発してしまうといいです。
感情は言葉や姿勢などにも大きく影響を受けるというのも聞いたことがありましたが、
まさにその通り。
「ありがとう、ありがとう」と唱えながら怒るのって難しいです(笑)
なのでちょっとイライラしそうになったら
「ありがたい、ありがたい、ありがとう、ありがとう」
と心の中で唱えたり、声に出したりしています。
最初は口先だけかもしれませんが、
だんだん
「そうだ、元気でいられるだけでありがたいことだなぁ」
などと感情がついてくるようになります!
そうすると、日々感謝の気持ちで満たされて
イライラせずに幸せな毎日を送ることができますね♪
なのでまずは、
「おっ!自分イライラしているな!」
と思ったら
「ありがとう、ありがとう、感謝感謝」
などと口に出すことを習慣にしてみるといいですよ!
これ、とってもおすすめです!
ということで今回のこそギャンは「ストレスをためない育児方法4」でした!
記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は
下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

子育てブログランキングへ投票する

人気ブログランキングへ投票する