ベビー休憩室in川崎 | 子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てはギャンブルかっ!?こそギャン!

子育てや育児は、一度きり。何を食べさせる?何を習わせる?本当の幸せって?
色々調べて深く考えたり、適当に決めてみたり、正解はない・・・子育てはギャンブルかっ!?と楽しく子育てしてます。

川崎にはよく出かけていて、
ラゾーナやアトレのベビー休憩室はよく利用させてもらっているのですが、

先日17時半過ぎにアトレのベビー休憩室を利用したら、
誰~もいなかったので、しっかり写真がとれました~!

ということで、今回は川崎アトレのベビー休憩室を紹介します!

ベビー休憩室は5階
休憩室の手前にはキッズパークがあって、
雨の日でも子供を遊ばせることができます!

いつもは子供で溢れているキッズパークですが
夜は誰もいませんでした(笑)

ベビー休憩室は入口入るとすぐにおむつ交換台
3つ並んでいます。


荷物置き場もあって便利。
でもちょっと汚れているところもあったかな~?

そしてその後ろ側(奥側)に
ミルクの方用の授乳スペースと休憩ソファーがあります。



その横にある扉の先に授乳室。



授乳室の中はカーテンで仕切られた個室が3つと
その外に小さ目のソファーが一つ



個室はベビーベッドがおいてある広いお部屋が2つと


椅子と机のみの小さ目のお部屋が一つ


授乳室内にベビーベットってあんまりみたことなかったんですが、
何に使うのだろう??
(おむつ替えは外でって書いてありましたが(笑))
抱っこしたりするときに寝かせられるから便利かもしれませんけどね!

全体的にそんなに大きくはないですが、
以前日中に来たときも並ぶことなくスムーズに授乳はできたので、
良かったですよ~。

ということで今回のこそギャンは「赤ちゃん休憩室in川崎」でした!



記事が役に立ったなぁと感じたり、共感していただけた方は



 下のブログランキングのボタンをそれぞれ押していただけると嬉しいです!

 


 



子育てブログランキングへ投票する

 

人気ブログランキングへ投票する