見に来ていただいてありがとうございます。

今回の記事、写真少なめ文章多めとなっております。

あと、この日は「食べ物系」のお仕事をしていません。「食べ物系してないなんて。ケッ!」と思われる方がいらっしゃったら、この日の記事は面白くないと思います。

どちらにしましても、時間とお気持ちに余裕がある時に読んでもらえたら嬉しいですニコ



こんばんは星


キッザニア記録です。


令和3年12月30日 (木) 2部

~KidZania Japan 15th Anniversary ~


イエローハートキッザニア甲子園 78回目イエローハート
ブルーハート(Professional会員になってから9回目)ブルーハート


雪だるまスノボ雪の結晶温泉星空雪だるまスノボ雪の結晶温泉星空


昨年末に行って来ました車ダッシュ

ほとんどの皆さんがお休みに入ってたと思われる、ザ・年末やったこの日。

うちのダンナは盆・正月も交代で出勤しなければいけない仕事をしてるので、この日は出勤してました。

普段から「キッザニアに行く時は(ダンナが)仕事の日にして真顔」とダンナに言われてるので、

勤務日程が決まったらすぐ、
この日にキッザニアの予約を取りましたてへぺろ

この日は公式HPの予約状況でも「バツレッド」になってて。前日には「○」になった時もあったかな。

とても多い予感・・・滝汗

のんびり15時ちょい前に
ららぽーと甲子園G駐車場到着車DASH!

車も混んでました。

チケットカウンターで受付すると、
Hの1けた前半の番号をもらいました。

たぶんですが、この日は、
AからIまで出てました。

うん。混んでる真顔

3:45集合とのことで少し時間あったので、
ミスドの福袋買いに。

途中こーちん、
ふら~とサーティワンアイスクリームへポーン(←確信犯)

お、おーいっびっくりアセアセ

と、ちょっと焦りましたが、
1部終わってから来られる方がまだ来てなくて、
行列が短めだったのと、

キッザニアは今日人多く、
きっと食べ物系はすぐに埋まるやろうし、
もしやソフトクリームも出来ないかもしれんなぁと思ったので、アイス食べることに。

ゆっくり食べ終わってからミスドで福袋買ったら、キッザニア集合10分前やって叫び
サーティワンもミスドもちょっと行列並んだから、
意外に時間かかったアセアセ

さすがにミスドの福袋持ってキッザニアに入る訳にはいかないので、(持って行ったら手荷物検査の時、福袋開けなあかんやんな?笑)
車に置きに行こうグー笑い

と思いましたが、
こんな時に限って陸橋渡ったとこにある、
遠い方のG駐車場に車停めてしもてゲッソリ

集合時間まで10分しかないから、駐車場まで5分で行って5分で集合場所まで行かないと・・・ガーン

こーちんと超早歩きで駐車場へダッシュ

集合時間4分前に車到着煽り

荷物と上着をぽーいと車に投げ入れ、
また超早歩きで集合場所へダッシュ

マスクしてたので、途中酸欠で死ぬかと思いましたが、何とか1分前に集合場所に到着アセアセ

頑張った絶望


入場したらちょうどウェルカムダンスが始まってて。

その時に既に〝受付終了〟やったのは、
ピザ・すし屋・ベーカリーでしたえーん

うーわっ!
ベーカリーが16時でもう〝受付終了〟やびっくり
→後で確認すると、この日も1回のお仕事定員数10名でした。それやのに・・・。

こう見ると、甲子園はホンマに〝食べ物系〟人気やんなー真顔

まぁ分かるけどね指差し

ちょっと人の偏りを減らすのに、
パスタスタンドのパスタをパビリオンの外で食べれるようにしたら、もうちょっとパスタ人気が出て、人の流れがバラけるんちゃうかなと思うのですが、どうでしょ真顔
(誰ですか?オカンもパスタ食べたいだけやん!って言った人は?合ってるけど。笑)

あーでも〝カルボナーラ〟は冷めると美味しくないかー泣くうさぎ
やっぱり中で食べるのが温かくて美味しいよね。

あと関係ないですが、
この日、パパさん来場率が高めでした。

お出迎えは、ウルバノ!!
↓↓↓2Fの飛行機のとこにめちゃ人並んでるーー驚き

こーちんが1番に向かったのは、

ゲーム会社 予約

おぉーーびっくり!ゲームめちゃめちゃ久しぶり。

でも、予約取れたのが最終回の1回前の回ガーン
これはまた、最終回難民になるのでは・・・滝汗
とちょっとイヤな予感汗うさぎ

そして・・・パレードできひんやーん笑い泣き
ま、まぁいいか。
いざとなったらゲーム会社キャンセルやニヤリ

予約取れて、すぐに入れるお仕事探しながら歩いてる途中に、こーちんに、

「今日は食べ物系早よ埋まるやろし、
あまりお仕事選んでられへんで」
と言ったら、

「わかった。じゃぁ今日はマニアック路線(←個人によって基準は違います)でいくわニヤリ
と言いました。笑

そんなこんなですぐに入れそうなこちらへ。


①警備センター(1回目)



上矢印すみません。見出しどれがいいか模索中です。
これは↑ちょっとやり過ぎか?!

4時5分集合の回の最後の1人に入れました。

警備センター、
前いつやったか覚えてないぐらい久しぶり!!

警備センターの次の回の集合時間が4時35分と表示されてたので、
それまでに帰って来れそうと思い、
車をA駐車場へ移動させに途中退場することに。

車移動させ、トイレ行ったりしてのんびり
4時35分ギリギリに警備センターに戻りました。

戻ると中でみんなで整列してたので、
もう警備先に行って戻って来たとこかなぁ。
それやったらもうお仕事終わりかなぁと思ってたら、

ZVさんが私達保護者に、
「今から子ども達だけで証券会社まで行ってもらって・・・」と説明し始めてびっくり

あ、あれ?まだ行ってなかったんや汗うさぎ
そうか。今まで大声で「やー!」って言ったりする練習してたんか。

ということで、私も一緒に警備先の証券会社に行けました。

こーちんは副リーダーやったみたいで。(←クジ引きで決定)

証券会社に行く時に、
地図を持って先頭で歩いてました。


この時、証券会社には、
警備センターのお仕事の子ども達と
新聞社の子ども達が来てて、
その対応にZVさんが大わらわアセアセでした。


お仕事が終わってから次のお仕事をアプリで選んでて、

すぐ入れそうなとこ2~3ヶ所行くも、
全部もう次の時間に変わっててチーン
どこ行ったかもう忘れたんですが、確か、
「冷蔵サポートセンター」→「テレビ局」→「水道施設」に行ったと思う。あ。SDGsにも行ったわ。

キッザニア甲子園に来られたことある方なら
分かってもらえると思うんですが、

地図を頭の中に思い描いてもらって、

テレビ局右矢印水道施設って、位置が
めっちゃ端から端なんですよ!!
階も2F→B1Fやしチーン

人も多かったし、
この移動が地味にしんどかったネガティブ

そして、このお仕事求めて彷徨ってる時間だけで10分も費やしてしまい絶望何やってんだか・・・。

結局、ギリギリの時間でも入れたこちらへ。


②お仕事相談センター(1回目)



以前のレポートを見たら、
こちらのお仕事するの約1年振りでした滝汗

めっちゃ頻繁にやってるイメージやったけど、
それは妄想やったみたいです爆笑

今回とても筆が進んだみたいで早く書き終わり、
1人先に他の人が書いたレポートを見てました。


どこのレポート書いたんやろ?
と思ったら、パスタスタンドでした。


残念!!この時は既にカルボナーラに変わってました爆笑

「今、もうカルボナーラに変わってんで」
とお仕事終わってから言ったら、

「大丈夫。多分って書いたから、ええねんグッ
って言ってました。笑

上矢印レポートの「必要な力」のとこで、
「情熱をもって取り組む力」を選んでたのは、
ちょっと笑いました笑い泣き


この日17時時点での〝受付終了〟になったのは、コチラ下矢印



あ。「理容店」2回載せてしもたアセアセ

来場者は多いですが、こう見るとまぁまぁ、
いつメンが〝受付終了〟になってます。

「理容店」と「裁判所」以外はびっくり

この2つが17時時点で受付終了になってるのに
私はとても驚きました。

この2つだけ年末年始だけ
実施回数を減らされていました。
警察署のZVさんに聞いてみたんですが、
「日によって違うんですーニコニコ」とだけ言ってはぐらかされ、理由を教えてもらえませんでした笑い泣き

2つとも今日の私らのマニアック路線のお仕事に当てはまってたのにぃーー泣くうさぎ。残念悲しい


すみませんアセアセ
長くなりましたので、②に続きます右矢印