右矢印続きでございます。



上差し自分で飛行機の大きさや翼の形、色、後ろのマークの柄と色を自分で決めて、この画面に飛ばせるというもの。
こーちんはこれが気に入ったみたいで、3機も作っていました爆笑

夏休み中やけど、平日やったおかげでたまに団体さんが来たぐらいで空いてて、意外に!?とても満喫できました。

少しお土産も買って、近くの各務原イオンモールへ。


はい。これもうちの恒例行事の、仮面ライダー&戦隊モノの映画です。

ほぼ並ばずにポップコーン🍿買えた爆笑

始まってすぐ、こーちんが「お客さん少なくね?」
コラっ!シー🤫。少なくてええがな。きっともうみんな早くに見たんやって。

リュウソウジャー始まってすぐ私は寝落ちぐぅぐぅ
起きたら、戦いも終わって平和になってました笑

仮面ライダーは最初から最後まで見ました。
私の好きな仮面ライダードライブに出てた、マッハが出てました。面白かったです。

入場者特典はこちら下矢印


2枚1組のカード。こーちん曰く、3種類でコンプリートらしいので、上差しこれで全種類みたいです。
裏向けてるカードは、次の仮面ライダー、仮面ライダーゼロワンが載ってました。


これは何だろう?キーホルダーみたいですが、全く仮面ライダーと関係なさそうな物をいただきました。いや、実は関係あるのか?
わかりませんが、もらいました。
わかる方が見ればわかるんでしょうね。ごめんなさいタラー


サーティワンでアイス🍨を食べ、晩ご飯は帰り道のSAで食べようということになり、イオンで次の日の朝に食べるパンメロンパンを買う。

駐車場へ向かう途中にスタバ発見。
そういえば今日朝にアイスコーヒー買った時に、今日中やったらアイスコーヒー¥162で買えるって言ってはったよな?せっかくやし買おうか。
ダンナとこーちんはトイレへ。私が買いに行くことに。

店員さんにレシートを見せて、
「はい。ご用意しますねニコニコ

「では¥162です。レシートいりますか?」
「あ、いいです」
「すぐ飲めるようにストロー刺しましょか?」
「お願いします」
と普通のやり取りが続いた後に店員さんが、

「お客様、関西弁でいらっしゃいますねニコニコ
と。
うそ〜ん笑い泣きバレてる〜。これでも関西にいる時より、ほんのちょっとだけよそ行きな感じで、気持ち標準語に近づけて喋ってたつもりやったのにー。
岐阜県は標準語になるんかなぁ。滋賀の隣で関西から近いし、関西弁寄りかなぁと思ってたけど、どうやら違うらしい。

店員さん、
「あ、いえ、関西弁羨ましいんです。関西弁喋れるのいいなぁと思ってニコニコ」とフォローしてくださいました笑

ありがとうございます。私も関西弁大好きですハート
結婚する人の条件の1つに《関西弁で喋る人》があるぐらいですからね笑

でももう、私はどこに住んでも関西弁以外は喋れなさそうや笑い泣き

ダンナとこーちんに、今あったことを話してみんなで大爆笑。
ダンナに「そら、めっちゃ関西弁やもんな」と言われる。そうか。やっぱりそうなのかぁ。
まぁでもいいや。どこに行っても関西弁でしゃべりますで〜てへぺろ

帰りSAで、名古屋めしですかね?カレーライス🍛に太麺のスパゲッティが添えてあるのを食べました。
カレーのルー少しとご飯はダンナにあげて、私は太麺スパゲッティと残りのカレーだけを食べましたが、めちゃくちゃ美味しかったです!
太麺スパゲッティは玉ねぎとベーコンを黒胡椒で炒めてて、それだけで食べれる。
きしめんと迷いましたが、こっちにして正解!満足ですウインク

売店で、さっき食べたカレーのルーと思われるオリエンタルカレーと、きしめんを買って家に帰りました。

家で布団で寝られる幸せ照れ
三人とも次の日、朝10時頃まで寝てましたぐぅぐぅ

そして昼からお墓まいりに行きました。
(8月はお盆月や!と思い出し、居ても立っても居られなくなり、直ぐに行きました笑。お墓まいりは大事です。ご先祖様いつもありがとうございます🙏)

という感じで、1泊2日でしたが、とても楽しかったです。
もうすでに次どこ行く?という話してます爆笑