こんにちは〜ニコニコニコニコ


やっとアメブロ復旧したようです〜立ち上がる立ち上がる


良かった良かった〜笑ううさぎ笑ううさぎ


ということで、やっとブログアップしますニコニコニコニコ


ミッキー家の四国旅行、3泊4日で全走行距離約1180キロ!ポーンポーンえー!


1000キロくらい運転したミッキーですニコニコニコニコ頑張った私〜笑


家に帰ってきたら疲れてヘロヘロだったことはここだけの話にして真顔真顔←やっぱりな


初めましての方はこちらからよろしくお願いします↓

    

ミッキーブログへようこそニコニコニコニコ


子供がいないぽっちゃり体型のアラフィフ主婦ミッキーです笑ううさぎ笑ううさぎ

 

毒舌&おもろい同じ年の夫くんとふたり暮らしニコニコニコニコ

1日1笑いがモットーのミッキー夫婦です笑ううさぎ笑ううさぎ


2人暮らしのお得な食べ歩き&旅行&スタバネタ&毒舌夫くんネタなどごちゃまぜブログですが、良かったら遊びに来てねニコニコニコニコ


土日はブログをお休みさせていただきますので、ブロ友さん達へのコメントも平日のみとさせていただきます笑ううさぎ笑ううさぎ

さて、夫くんと四国へ行ってきたミッキーです笑ううさぎ笑ううさぎ

夜中の0時に起きて、0時30分過ぎに車で出発〜笑ううさぎ笑ううさぎ←ミッキー家よくあるある

雨の中、出発したので先に夫くんが運転してくれましたニコニコニコニコ

淡路サービスエリアで、お腹が空いたので、蛸めし買ってもぐもぐタイム〜ニコニコニコニコ

本来は淡路サービスエリアで運転を代わるつもりでしたが、雨がきつくて見通しも悪かったので、徳島まで目が良い夫くんに運転をお願いしたら・・・

夫{えー!まだ運転するの!(ジジ怒)と文句たらたら言いながら運転してくれました真顔(爆)

徳島の津田の松原サービスエリアで運転を交代すると、夫くん急に機嫌が良くなる(爆)

愛媛って遠いよね〜、大阪から広島に行くくらいの距離だよね〜と言いながらのんびりと運転していたら、高速道路で事故発生したらしくて通行止めになり、

いよ小松インターで、強制的に高速道路を下ろされて、のんびり下道で道後温泉に到着でーす笑ううさぎ笑ううさぎ

ちょうど3月18日から4月9日まで無料駐車場が開放されているので、行くなら今でしょ!←古っ


ということでもちろん無料駐車場に車を止めました笑ううさぎ笑ううさぎ←抜かりない


無料駐車場は、60台ほど置けますが、7時30分頃に着いたときはかなりの数の車が止まっていて数台しか空いてなかったので、


早く到着するほうが良いと思います笑ううさぎ笑ううさぎ通常は有料駐車場に止めないといけません


駐車場に車を止めて、てくてく歩いて

道後温泉本館へ行きました〜笑ううさぎ笑ううさぎ

本館は工事中で、一部しか入れません。本館の裏はアート作品のような壁になっていました笑ううさぎ笑ううさぎ


道後温泉の霊の湯は、入れるので聞いてみたら、男性の入浴は整理券を配布していて、昼からしか入れないと絶望絶望ガーン


夫{俺、20年くらい前に本館の温泉に入ったことあるから、待ってるわと言ってくれて、


女性はすぐに入れますよと言われたので、


私だけ温泉に入ることにしました〜笑ううさぎ笑ううさぎ(入浴料420円シャンプーなどはありません)


朝早くはめちゃ空いていて、のんびりと温泉を楽しみました〜ニコニコニコニコ


その後夫くんと合流して、次は、

道後温泉椿の湯に行くことに笑ううさぎ笑ううさぎ


めちゃ映えスポットもありこちらは男性も入浴可能笑ううさぎ笑ううさぎ

夫くんも私も椿の湯に入りました〜笑ううさぎ笑ううさぎ(入浴料400円シャンプーなどはありません)


温泉の写真はホームページからお借りしました笑ううさぎ笑ううさぎ


こちらはそこそこ人がいましたが、のんびりと温もるだけなので問題なし笑ううさぎ笑ううさぎ


道後温泉ね、入ってるときは普通の温泉でしたが笑


温泉から上がって、肌を触るとツルツルになっていてびっくりしました〜ラブラブ


温泉後は道後温泉駅に行き、

念願の道後温泉駅のスタバに訪問です立ち上がる立ち上がる

朝早かったので、写真を撮らせてもらって感動〜ラブラブ


めちゃ素敵なスタバで朝ごはんでーすニコニコニコニコ

道後温泉駅には、坊っちゃん電車が止まっていて、9時過ぎにお客さんを乗せて出発するのをお見送り〜笑ううさぎ笑ううさぎ

時間が合えば乗りたかったなぁスター


からくり時計はタイミング合わずで見れなかったけど、夫くんは私が本館の温泉に入ってる間にからくり時計見られたそうです笑ううさぎ笑ううさぎ


からくり時計の横には足湯があったり商店街があります笑ううさぎ笑ううさぎ

坊っちゃん団子元祖のお店つぼやへ初訪問笑ううさぎ笑ううさぎ


夫くんも私も坊っちゃん団子1本とお茶(440円)を注文笑ううさぎ笑ううさぎ

坊っちゃん団子、よくお土産でいただくものとは少し違ってめちゃ美味しいな〜ラブラブ

抹茶団子がピカイチに美味しかったですラブラブ

夫{俺、抹茶団子が1番うまいと思う。1串に抹茶団子3個が良いわ笑


私{それはあかんやろ笑


坊っちゃん団子を食べたあとは、お土産屋さんを見に行くと、みきゃんのぬいぐるみがめちゃかわいい〜ラブラブ


夫くんはガチャガチャしてました笑


さて、そろそろ時間になったので、事前に予約していたあの場所へ行きますよ〜笑ううさぎ


長くなるので次の日記に続く・・・笑ううさぎ笑ううさぎ

またね〜┏(^0^)┛

押してくれると頑張れる!笑い泣き笑い泣き
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)
どれか1つポチッと応援お願いしま~すペコリ矢印


いつもありがとうございます♪


お時間のある方はこちらもポチッとお願いします♪ポチッとするだけでOKです♪↓