おはようございまーすニコニコニコニコ

先日姑と電話していて、体調のことを聞かれたので、

私{今月、生理が来ないんですよね〜笑

姑{ミッキーさん、もしかして妊娠したんじゃないの!!

私{(爆)爆笑爆笑私、もうすぐ50歳ですよ笑ないない笑プレ更年期です。

夫くんに、生理が来ないと姑に言ったら、姑から、妊娠したんじゃないの?って言われたよ笑

夫{爆笑爆笑(爆)おかん、なに言うとんねん!笑

姑、面白すぎるんですけど〜笑ううさぎ笑ううさぎキャハハ

子供がいなくても、笑って過ごせていることに、感謝ですねニコニコニコニコ

さて、先日の徳島日帰り旅行の続きでーすウインクウインク

先日は徳島の桜を先にご紹介しましたが、

今日は徳島旅行の始まりでーすウインクウインク

この日は、朝、5時に起きて、車で出発〜ウインクウインク

夫くんが淡路サービスエリアまで運転してくれたので、

お決まりの景色をパチリ↓

大阪人、淡路島へ行くときは、明石海峡大橋の写真を撮らないと気がすまへんねん!(爆)


いつもなら淡路サービスエリアのスタバで、コーヒータイムしますが、


今回は、徳島のコーヒーショップに行く予定なのでスルーしたよ笑


朝早かったので、渋滞なく淡路島まで来れましたウインクウインク


淡路サービスエリアから、私が運転しまーすウインクウインク


ぶーんと徳島へ到着でーすウインクウインク


淡路サービスエリアから徳島市内へは、車で、1時間ちょっととわりと近いのよねウインクウインク


朝8時過ぎに徳島のパン屋さんへ到着でーすウインクウインク

メーアコルンルーエプラッツに初訪問ウインクウインク


今回、徳島在住のブロ友さんがご紹介されていたお店を、丸パクリさせていただきました笑ううさぎ笑ううさぎ


とっても広い敷地にオシャレな建物。


広い無料駐車場完備です。


店内は、イートインもできて、パンやコーヒーを買って店内でも食べられます↓

外にはテラス席もあり、子どもたちが遊べる遊具もあるので、


家族連れはテラス席でパンを食べられていましたウインクウインク


パンの写真を撮らせていただきました↓

めちゃめちゃ美味しそうなパンがいっぱいです!!ラブラブ

デニッシュ系のスイーツパンから、サンドイッチなどのお惣菜系のパンまで↓

食パンの種類も多くて、どれをチョイスするかめちゃめちゃ悩む!!笑ううさぎ笑ううさぎ

まずは、朝ごパン用に、夫くんは、焼きそばパンとシュークリームをチョイスウインクウインク

私はいちごサンドイッチとクリームコルネをチョイスウインクウインク


コルネは、お会計してから、クリームをつめてくれるので新鮮です!!ラブラブ


コーヒーは、150円からあり私達は200円のカフェラテをチョイス↓

イートインするときは、モーニングメニューは、無くて、


好きなパンを選んでコーヒーを頼んで食べますウインクウインク


夫くんは、焼きそばパンがめちゃ美味しかったそうですウインクウインク


私が食べたいちごサンドもクリームコルネもめちゃウマーラブラブ


デニッシュ生地がパリッパリでかなり美味しかったですラブラブ


翌日の朝ごパン用に、パンも購入↓

あんこ食パン1斤と、私はチョコ&ピスタチオデニッシュ、クロワッサン、メロンパン塩パンをチョイスウインクウインク


夫くんはクリームパン、クロワッサン、コーヒーデニッシュをチョイスウインクウインク


翌日のブランチに食べました〜笑ううさぎ笑ううさぎ

えぇ、これで1人分ね真顔←よー食べるな!


いちごは、徳島で買ってきた高級いちごの、さくらももいちごですラブラブ


やはりチョコ&ピスタチオデニッシュのパンが絶品!!笑ううさぎ笑ううさぎ


パンの値段も、大阪に比べてわりと手頃な値段なので、


近くにあれば通いたくなるパン屋さんです〜笑ううさぎ笑ううさぎ


夫くんもここのパン屋さん、かなり気に入ったみたいで、ショップカードをもらっていたよ笑


また徳島に来たら、朝ごパンはここにしよ笑ううさぎ笑ううさぎ


さて、朝ごパンを食べたあとは、徳島の高級いちご、


さくらももいちごを買いに行くことに!


大阪では、1パック2000円越えという高級いちご!!


朝から整理券をもらってから買わないといけない、ハードル高いいちごです汗うさぎ汗うさぎ


さて、高級いちごをGETしにGO!!


長くなるので次の日記に続く・・・笑ううさぎ笑ううさぎ


またね〜┏(^0^)┛


詳しいお店情報は食べログ見てね↓

メーアコルンルーエプラッツ♪ 



押してくれると頑張れる!笑い泣き笑い泣き
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)
どれか1つポチッと応援お願いしま~すペコリ矢印