おはようございまーすニコニコニコニコ

昨日、買い物に行こうと車に乗ったら、ハンドルが重たいびっくりびっくり

おかしいな?と引き換えして、車をチェックしたら、前輪右側のタイヤの空気が無くなって、ぺちゃんこになってるびっくりびっくりえー!!

これはヤバいガーンガーン

と言うことで、すぐに車の担当さんに電話して、応急処置の仕方を教えてもらいながら、

初めて、車のタイヤの空気を入れることができました!ニコニコニコニコ初体験口笛(笑) 

担当さんの話で初めて知ったんだけど、

うちの車、トランク中に、タイヤのパンクしたとき用の道具が装備されていて、びっくりしたわ(笑)

こんな隠しアイテムがあったとは!!←違います

タイヤの空気の入れ方を教わって1つ賢くなりましたニコニコ

なんやかんやしてると、

よく見るとタイヤに釘が刺さってる!真顔真顔
 
そろーり、そろーりと販売店まで車で行き、担当さんが電話で修理の方へ電話してくれたおかげで、

スムーズに、タイヤの交換を1本してくれることになりましたウインクウインク

他のタイヤは大丈夫でしたウインクウインク

事故にならなくて良かったわ〜ニコニコニコニコ

やっぱり乗車前点検は大事だなと思った出来事でしたウインクウインク

皆さんも車を運転する時は気をつけてくださいねウインクウインク

そういえば、数日前からなんか、言葉に出来ないけど、運転するときに違和感があったのよね真顔真顔

何かおかしいなと思ったら、車の点検してもらわないとですウインクウインク

また来月、車の定期点検があるので、ちゃんと車を見てもらおうと思っていますウインクウインク

さてさて、佐賀旅行の続きでーすウインクウインク

糸島で美味しい海鮮丼を食べたあとは、コロナが騒がれる前にお友達と行った、

JF糸島志摩の四季へ行ってみることにウインクウインク

博多は都会だけど、糸島周辺はのんびりした田舎の風景が広がり、山がとてもきれいでした↓


「JF糸島志摩の四季」へ到着でーすウインクウインク

道の駅みたいな、地元のお野菜やお魚が販売されているお店ですウインクウインク


とにかく前回来たとき、お魚が安くて新鮮でびっくりしてね!!


今回は昼から行ったので、魚の種類は少なかったけど、


相変わらずピカピカの新鮮なお魚が安いニコニコニコニコ

イトヨリも5匹で350円!


鯛は2匹で350円!


アジは、刺し身にもできるそうで、2匹250円と激安!


ここは帰る日に寄れば、お魚を買って帰れるんだけどなぁ(笑)


もちろん、下処理もお願いすればやってくれるので便利ですよウインクウインク


私は、大阪ではなかなか売っていない、「ふのり」1袋200円税込を4袋購入ウインクウインク

ふのりは、コレステロールを下げる効果もあり、体にも良い海藻ですウインクウインク


お味噌汁に入れたり、水で戻してサラダにして食べたりしますウインクウインク


糸島はみかんが有名らしくて、地元のお客さんに聞いたら、こちらの「華姫」が一番美味しいとのことだったので↓ 

1袋330円で購入ウインクウインク


おやつ代わりに、旅行中に食べてみたら、なかなか美味しいみかんでしたニコニコニコニコ


こちらの施設は、食堂も併設されていて↓


地元で捕れた魚を使って海鮮丼を食べることができるの↓

この日の海鮮丼メニューは、ヒラスやマダイ、タチウオ、サワラ、マグロが乗った海鮮丼だったようですウインクウインク


お値段も小は715円〜大は1078円とお手頃なお値段で海鮮丼が食べられるのでおすすめですウインクウインク


前回、お友達と来た時は、ここで海鮮丼を食べましたウインクウインク


その時のブログも良かったら読んでね↓ 

糸島で海鮮丼とお魚天国(笑)♪ 


お買い物したあとは、お宿に向かってドライブ〜ウインクウインク


ここからは、ミッキーが運転しまーすニコニコニコニコ


途中、海沿いを走り、とても景色が綺麗でしたウインクウインク


せっかくなので、「二丈パーキングエリア」で車を止めて(駐車場無料)↓

鳴き砂で有名な「姉子の浜」を見ることにウインクウインク

この日は満潮で波が近くまで来ていたので、ササッと写真だけ撮らせてもらい(笑)  


潮風がとても爽やかで良かったわウインクウインク


鳴き砂は少し歩いてみたけど、鳴いてなかった(笑)


とても素敵な海岸でしたウインクウインク


トイレもあるので、休憩に立ち寄るのにおすすめでーすウインクウインク


佐賀県は温泉も各地にあるので、この日は温泉にも立ち寄ってみました〜ウインクウインク


なぜなら、この日のお宿は、温泉ではなかったので(笑)


それがね!


めちゃくちゃヌルヌルの温泉でめちゃめちゃ良かったの〜ウインクウインク


初めて聞く温泉だったけど、意外と良かったので、ご紹介させていただきますね〜ウインクウインク


次は温泉ネタをアップしまーすウインクウインク


またね〜┏(^0^)┛


詳しいお店情報はこちら↓


押してくれると頑張れる!笑い泣き笑い泣き
いつもポチっとありがとう(*^▽^*)
どれか1つポチッと応援お願いしま~すペコリ矢印