おはようございます(^-^)/

今月1ヵ月引きこもってた結果!

ブログネタが無くなった、ミッキーですヽ( ̄▽ ̄)ノわーい

やっと、これから昨年書けなかったブログネタが書けるわ(笑)

今年の冬に、また東京に行きたくて、なるべく用事の無い時は引きこもりしてる、ミッキーです(笑)

と言うことで、今さらだけど、昨年の旅行記を少しずつ書いていきます♪

旅行記、めっちゃたまってるねん!(笑)

まずは、昨年の2018年夏、夫くんが東京へ用事で行くというので、私もついていき、

最初は夫くんと別行動して、途中から夫くんと合流♪

東京のインターコンチネンタルで食事したり、スカイツリーに行ったりして♪

東京で1泊して♪

いよいよ東京での最後の夜になりました♪

東京に行ったらいつか行ってみたいと思ってたお店、よなよなビールのお店で夕飯を食べることにしたよ(^-^)v

ずいぶん前に、ミッキー夫婦がはまった、ビール、よなよなエール♪

ついに直営店で飲むことができたわ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
やっぱり生ビールは、うまい!(≧▽≦)!

大阪にはこのお店が無くて、東京に行ったら行こうと思ってたの♪↓
よなよなビアワークス神田店に初訪問♪

メニューは、こちら↓





何を頼んだか忘れちゃったけど(笑)

まずは夫くんと乾杯~ヽ( ̄▽ ̄)ノ↓
私は黒ビールを、夫くんはよなよなエールやったかな?

夫くんのグラスが小さいのは、何杯か飲みたかったから小さいのにしたんだって(笑)

お料理を注文♪↓
なんやったっけ?忘れたけど(笑)

お料理が思ってたよりも美味しくてビックリ!

ソーセージ3種類♪↓
これもね、本格的なソーセージでめちゃ( ゚Д゚)ウマー

ビールにはやっぱりポテトよね(^-^)v↓
ほくほくポテト( ゚Д゚)ウマー

もちろん夫くん、おかわりしてたよ♪↓
私も少し味見させてもらい(笑)

夫くんブラックも飲んでたわ♪↓
種類は忘れたけど(笑)夫くん、こんなのも飲んでたよ♪↓
夫くん4杯、私は黒ビール1杯を飲んで、私はお腹いっぱいになりました♪

私、このお店に来る前にスタバでコーヒー飲んでたのよね(笑)

お腹タプタプ(笑)

お店の天井近くに、よなよなビールの缶が飾ってたわ♪↓
念願のよなよなビールのお店に行けて、大満足でした♪

新幹線に乗るために、東京駅に移動しまーす♪

夫くんが、ご飯もの食べたいと言うので、しゅうまい弁当買いました(笑)↓
新幹線の中でしゅうまい弁当を食べる夫くん♪↓
私は、お腹いっぱいだったけど、新幹線に乗ったらお決まりの、スジャータのアイスを食べたよ♪↓
さて、この日は、大阪へ帰らずに、東京から名古屋へ新幹線で移動して、名古屋のホテルに宿泊♪↓
名古屋ビーズホテルは大浴場完備で、ゆっくりお風呂に入って疲れもとれてスッキリ♪↓
翌日は朝食付きにしてたので、ホテルで朝ごパン♪↓
ホテルから無料送迎バスに乗って、名古屋駅まで行きます♪↓
名古屋駅のスタバでコーヒー飲んで時間調整♪↓
今回、どうしても夫くんが、このワイドビュー南紀に乗りたいというので♪↓
この電車を乗るためにだけに!

私の実家へ行くことに(笑)↓
ワイドビュー南紀は、名古屋駅から和歌山の紀伊勝浦までの電車です♪↓
お昼ご飯に名古屋駅で、ひつまぶしのお弁当を買ったよ♪↓
ワイドビュー南紀の中は、こんな感じ♪↓
夫くん、大喜びで乗ってたわ(笑)
のんびりと和歌山に向かいます♪

実家の最寄り駅に到着して、両親に駅まで迎えに来てもらいました♪

そしてこの日は、両親がいつも行ってる温泉、雲取温泉に行きました♪↓
温泉に入ってスッキリ♪

この日は、1泊実家に泊めてもらって♪

翌日大阪へ帰ることに♪

帰りは、新宮駅まで送ってもらい、駅前にある徐福寿司で、お昼ご飯を買ったよ♪↓
新宮名物のめはり寿司や熊野牛寿司がありました♪↓
さんま寿司も美味しいのでおすすめよ(^-^)v↓
めはり寿司と熊野牛寿司を買って、新宮駅に向かいました♪↓
新宮は、お燈祭りが有名です♪↓
私の父も弟もお燈祭りに参加したことがあります♪

お燈祭りは、女人禁制なのよ♪

駅構内には、熊野速玉大社の看板がありました♪↓
両親は熊野速玉大社で、結婚式をしました♪

熊野本宮大社の看板もありました♪↓
よく子供の頃は、熊野本宮大社にお参りに行ったわ♪

熊野那智大社の看板もありました♪↓
那智大社は、子供の頃遠足でよく行ったわ(笑)

熊野三山、この3つの神社をお参りすると、ご利益があると言われています♪

駅には、くろしおが止まってた♪↓
この電車、元オーシャンアローだよね?

パンダ電車、パンダくろしおも止まってたよ♪↓
普通なら、くろしおに乗って大阪まで戻るところですが♪

ミッキー夫婦、普通と違うので(笑)

わざわざ遠回りして帰るよ(笑)

両親が、何で遠回りして帰るん?と呆れてたけどね(笑)

新宮駅から、またワイドビュー南紀に乗ります♪↓
夫くん、ワイドビュー南紀に乗れて大満足な様子♪

先ほど買ったお寿司を夫くんと半分こ♪↓
熊野牛寿司がお肉がめちゃ美味しい(≧▽≦)↓
めはり寿司は、子供の頃から食べなれてる懐かしい味♪↓
お寿司を食べながらのんびりと鉄旅♪

松阪駅に到着しました~(*^▽^*)↓
松阪駅から近鉄電車に乗って、大阪に帰ります♪↓
乗り鉄も楽しんだ、とっても贅沢な旅行になったわ(笑)

これで、昨年は、ワイドビュー飛騨、ワイドビュー南紀、両方に乗れたので、

夫くんは、大満足♪

もう悔いはない!(≧▽≦)!

だって(笑)良かったね(^-^)v

私も久しぶりに東京に行けたし、大満足な旅行になりました(*^▽^*)

夫くんありがとう(* ̄∇ ̄)ノ

これでやっと昨年の東京旅行記は、終わりです♪

東京旅行記、私も忘れてたから、前回の日記も張り付けておきます♪

興味がある方は、良かったら読んでね♪↓
さて、次回からは、大阪のお出かけ日記も書きつつ、昨年旅行した、新潟1週間の旅行記の続きを書きたいと思いまーす(*^▽^*)

またね~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

詳しいお店情報は、こちら↓
よなよなビアワークス神田↓

昨日も、下記のブログ村のポチっとボタンをたくさん押していただいてありがとうございました(*^▽^*)

なんと!全てのカテゴリで1位をいただきましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

今日も1位をキープ中でーす(^-^)vありがとう♪↓
どれか1つポチッと応援お願いしま~すペコリ矢印