今週末は、関東学生1部リーグ&社会人X2リーグ開幕!!! | アメフト観に行こう!

アメフト観に行こう!

アメフト観戦は楽しい!仲間と観たらもっと楽しい!!
「スタジアムに行けば友達がいる」
スタジアムでみんなと観戦しましょう♪

今週末は、関東学生1部リーグが開幕

そうです

日本大学PHOENIX

の2013シーズンが始まります

ipodfile.jpg
(昨シーズンのPHOENIX浜松東三河フェニックス



初戦は、

9/8(日)16:45 kick off vs 横浜国立大学 @大井第2球技場

です矢印


今季は、PHOENIXのQBのエースナンバーである、#10の選手は不在。
が、なんと7人もの(ですよね)QBがいますなっ・・・なんと!

PHOENIX 選手・スタッフ紹介ページ
http://www.nu-phoenix.com/players/



1年生の選手も多く加入しました。
昨シーズン大活躍だった下級生ももちろん健在。
既にチーム内で過酷な争いが

そんな今季のPHOENIXは強いに決まってます頑張るきらきら



1部Bブロックは、明治大学・中央大学・慶応義塾大学など強豪校揃い。
でも、シーズン戦が厳しいほうがどんどん成長して、どんどん強くなれる
キラキラキラキラ


私も気合を入れて、NEWグッズのトートバッグを買っちゃいましたNEW
可愛いでしょ



全員一丸となってアツく闘ってほしいです



関東学生リーグでは、来年の2014年から1部リーグの編成方法が変更になります。

・1部リーグを縦16チーム編成
・上位1~8位、下位9~16位で別々にリーグ戦を実施
(NFL日本公式サイト『国内アメリカンフットボール情報 2013秋』より。)

ということは

(現在)
8校がA・B2つのブロックに分かれての編成。計16校。

(2014年~)
16校のうち、上位8校が実質1部、9位以下のチームは実質2部。


そうです。
今季ブロック内で4位と5位では大違いなんですムンクの叫び

いつもに増してし烈な闘いが繰り広げられることは間違いありません


説明がへたくそですみません
詳しくはこちら下
http://www.nfljapan.com/japan/news/201208_03.html


そんな見どころ満載の2013年度関東学生1部リーグ
今週末の試合日時・場所はこちら

9/7(土)@
アミノバイタルフィールド
10:30 中央大学×関東学院大学
14:00 早稲田大学×神奈川大学
16:45 法政大学×上智大学

9/7(土)@川崎球場
10:30 立教大学×東京大学
14:00 日本体育大学×一橋大学

9/8(日)@
大井第2球技場
10:30 慶應義塾大学×専修大学
14:00 明治大学×国士舘大学
16:45 日本大学×横浜国立大学




そして、こちらも忘れてはいけません

社会人X2リーグが開幕します


9/8(日)@川崎球場
11:00 電通クラブキャタピラーズ×バーバリアン
13:30 富士ゼロックスミネルヴァAFC×横浜ハーバース


早くも「Spring Bowl 2013」決勝戦出場の2チーム、富士ゼロックス電通が登場
あげあげ
(Spring Bowl 2013 では、富士ゼロックスが優勝。)



X2は各チームの戦力が拮抗していて、最後まで行方の分からないドキドキワクワクなゲームが多いですキャー
X1に負けじとアツいきゃー
是非生で観戦してほしいですrugby*



涼しくなってきて秋を感じられるようになりましたどんぐり

週末はアメフト観戦を思いっきり楽しみましょう
hi*






日本大学PHOENIX
http://www.nu-phoenix.com/

Forza!日本大学フェニックス(PHOENIX応援ページ)
http://forza-phoenix.at.webry.info/

NFL日本公式サイト
『関東学生アメフト連盟、2014年にリーグ編成を変更へ』
http://www.nfljapan.com/japan/news/201208_03.html

関東学生アメリカンフットボール連盟
http://www.kcfa.jp/

X2試合日程(日本社会人アメリカンフットボール協会)
http://nfa.jp/x2/index.php