「みきぴーさんは、選手に知り合いがたくさんいるねー。」
「僕(私)にはその行動力は真似できないや。」
などと、よく言われるのですが、
それは愛が足りないからです

というのは冗談で(笑)、
普段の努力?!の賜物なのです

社会人Xリーグは、試合後に、選手がお見送りをしてくださるチームが多いです。
=
選手に声を掛けることができる絶好のチャンス

イケメン選手でもよし、その日に活躍した選手でもよし、母校出身の選手でもよし、何の接点がなくてもよし(笑)
「私はあなたのファンなんです!」
「頑張ってください!」
という気持ちを込めて挨拶するだけ

いきなり声を掛けるのは勇気がいる。。
そんなあなたは、
「写真撮ってもいいですか?」攻撃

これなら声を掛けやすいでしょ

しかも写真も一緒に撮られて一石二鳥

選手の皆さんは、意外と声を掛けてくれた方を覚えています。
一回だけだと難しいかもしれませんが、何回か声を掛けることで顔見知りになって親近感が増し、さらに応援したくなって観戦を楽しめる。
一石二鳥どころではありませんね

6/24(月)は、パールボウル
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/164016.gif)
カードは、
富士通フロンティアーズ
vs
鹿島ディアーズ
どちらのチームもお見送りをするチームです。
(東京ドームは時間の規制がかなりあるので、お見送りがなかったらごめんなさい

)お気に入り選手に声を掛けて、アメフト観戦をさらに楽しみましょう
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s3/s38/2087063.gif)
iPhoneからの投稿