
各リーグの試合日程が発表されています

まずはXリーグ

パールボウル2013
日程表はこちら

(クリックすると大きくなります。)
私が愛する
ノジマ相模原ライズ
の初戦は、
勝ち進めば、
◎5/26(日) パールボウル準決勝 14:00 @川崎球場
です

X1には、今季より警視庁イーグルス、ハリケーンズが昇格

楽しみです

その他、
の日程はこちら

http://www.xleague.com/schedule/
関東X2,X3では、今年もSpring Bowlが開催されます

Spring Bowl 2013 トーナメント
(BARBARIAN OFFICIAL WEBSITEより。クリックすると大きくなります。)
X2とX3が一緒になってトーナメント戦で戦います

こちらもとても楽しみですね

もちろん学生の試合も

関東学生 2013 春季オープン戦日程はこちら

http://www.kcfa.jp/
私が愛する
日本大学PHOENIX
の試合日程(予定)はこちら

5/4(土) vs 関西学院大学 14:00 @王子スタジアム
5/5(日) vs 近畿大学(JV戦) 11:00 @近畿大学Eキャンパスグラウンド
5/12(日) vs 名城大学 13:30(予定) @アミノバイタルフィールド(予定)
5/19(日) vs 慶應義塾大学 13:30(予定) @アミノバイタルフィールド(予定)
5/26(日) vs 一橋大学 13:30(予定) @アミノバイタルフィールド(予定)
6/22(土) vs 京都大学 13:30(予定) @宝ヶ池競技場
春から強豪校との戦いが待っています
関西学生リーグの日程はこちら
http://www.kansai-football.jp/schedule/schedule2013.html
--------------------------------------------------------
4/10(水)に、社会人X League所属の
鹿島ディアーズ
が、今季限りで活動停止という発表がありました。
鹿島ディアーズ公式サイト NEWS
http://www.kajima.co.jp/deers/attention/index-j.html
ただ、残念でなりません。
が、まだ1年あります。
ノジマ相模原ライズは(当時:相模原ライズ)は、3か月で新チームを発足させました。
簡単なことでないことは分かっています。
でも、鹿島関係者だけでなく、アメフト界全体、さらには、日本のスポーツ界全体で動けば、きっと良い方向へ進むはず。
チーム存続を願って止みません。
私も自分なりにできることをしたいと思っています。
皆さんもまずは諦めず、一緒に道を模索しましょう。
アメフトの皆さんはみんな驚くほどポジティブ
みんなの力が結集すればできないことはない
具体的に何か動きが出ましたら、こちらでもアナウンスできれば幸いです。
さあ
アメフト観戦でアツくなりましょう

GO!RISE!!
GO!PHOENIX!!
GO!DEERS!!
Xリーグ公式サイト
http://www.xleague.com/
NFA 日本社会人アメリカンフットボール協会
http://nfa.jp/
ノジマ相模原ライズ
http://www.sagamihara-rise.com/
鹿島ディアーズ
http://www.kajima.co.jp/deers/home.html
関東学生アメリカンフットボール連盟公式ホームページ
http://www.kcfa.jp/
関西学生アメリカンフットボール連盟公式サイト
http://www.kansai-football.jp/wp/
日本大学PHOENIX
http://www.nu-phoenix.com/




