に夢中で、書くことを保留していた観戦記。7/1(日)は、Spring Bowl 2012 を観戦に、川崎球場へ行って来ました

いよいよ準決勝です

第一試合は、
今季こそ1部復活を目指すハリケーンズと、
ここのところめきめきと力をつけてきているクラブブルーサンダース戦。
ハリケーンズのいつものサイドライン外での光景にも力が入ります

試合は、両チームとも譲らず、前半を、
ハリケーンズ 6-7 ブルーサンダース
とほぼ同点での折り返し。
何が起きても全くおかしくありません。
後半に入り、3Q、ハリケーンズがパスにより
を決め、これが決勝点となりました。
ハリケーンズ 13-7 クラブブルーサンダース
攻撃獲得ヤード数、TIME OF POSSESSION(ボールを持っていた時間)も、
共にブルーサンダースが上回っていたり、
最後の判定で、ん?という点もあったりで、
正直ハリケーンズの快勝、とまでは言えなかった試合でした。
ハリケーンズの皆様、次はどんな戦いを見せてくれるのでしょう

第二試合は、
スポンサー変更の為、チーム名を「太陽ビルマネージメントクレーンズ」と変え、
新たなスタートを切ったクレーンズと、
こちらも最近常にX2上位の座を占めているSony Solidstate戦。
この試合もまさに接戦

クレーンズ 7-7 Sony
で前半終了。
試合は、最後までもつれ込みます。
3Q、4QとSonyが得点を重ね、
クレーンズ 7-20 Sony
とし、Sonyがボールをコントロールします。
が、クレーンズ、ここまでか?と思った、4Q残り約1分、
クレーンズ#4QB石川選手→#22RB力選手への
パス成功
クレーンズ 14-20 Sony
とします。
試合時間は残り僅か。
緊迫した空気が会場を包みます。
そこで、クレーンズ#20RB中井選手のオンサイドキックを押さえたのは、クレーンズ

そのままクレーンズが攻撃を進め、
#4QB石川選手→#2WR岩崎選手への
パス成功
#20RB中井選手のTFPキックも決まり、
試合時間残り9秒での逆転劇を見せてくれました

太陽ビルマネージメントクレーンズ 21-20 Sony Solidstate
「最後まで諦めない。」
クレーンズの皆様の試合後の清清しい表情はなんとも素敵で、
こちらまで幸せな気持ちになり、
また、頑張ろう、という気持ちにさせてくれました

さあ、迎える決勝戦は、7/8(日)11:00 kick off@川崎球場

ハリケーンズ vs 太陽ビルマネージメントクレーンズ
です

個人的に、以前からどちらも大好きなチーム

アツい素晴らしい戦いになることは間違いありません

日曜日は、皆様、是非川崎球場へ

私と一緒に盛り上がりましょう






