日本大学PHOENIX vs 慶應義塾大学UNICORNS
を観戦してきました
両校とも今シーズンは負けなし!
全勝対決や、いかに!!
この日は、「赤vs紺」の対決。
試合前から観客の私もやや緊張。
今季PHOENIXの主将でもあり、引き続きエースQBでもある、#10安藤選手。
この日も彼の決断力は素晴らしく、パスが通らなければ自らボールを持って走り、次々とファーストダウンを獲得していきました。
足も速い、速い

ただ、彼がパスターゲットを探しているところに、慶応ディフェンス陣から追い掛け回されるようなプレイが目立ち、彼の実力に安心しながらも課題が残る試合となりました。
両校ライン同士の対決も激しく、特に慶応大のラインの選手が次々と担架で運ばれ、まさにガチンコ対決でした


今季副将になった、K/P#39井ノ口悠剛選手。
長い距離からのキックを次々と決め、絶好調でした

そして、注目すべきは、上記井ノ口悠剛選手の弟、
WR#7井ノ口清剛選手

1年生ながらも素晴らしいキャッチで観客を魅了させていました

井ノ口兄弟の活躍ぶりもこれからますます楽しみです!
試合は、4Qに慶応大に1本
を決められたものの、PHOENIXの圧勝
同じく4Qにインターセプトからの
も2本決めるなど、実力の差を見せつけてくれました。日本大学PHOENIX 51-6 慶應義塾大学UNICORNS
1Q 14-0
2Q 9-0
3Q 14-0
4Q 14-6
次のPHOENIXの試合は、5/27(日)対中央大学、17:00 kick off@アミノバイタルフィールドです

毎週試合が続き大変ですが、頑張ってほしい!
引き続き応援しています

GO
PHOENIX








