今日は骨のしくみをお伝えしようと思いますニコニコ

手足の長い骨を思い描いてみてくださいお願い
犬が加える骨でも良いです犬


骨表面を骨膜と言われる膜で覆われています魚の骨

手足の長い骨は、外側の緻密骨と呼ばれるところと内側のスポンジ状の海綿骨でなっています骨
骨髄は骨の中の空洞を満たしています
血を造るものを赤色骨髄といって赤色をしています

だんだんと大人になるにつれ、赤色骨髄が少なくなっていき、脂肪が多い黄色骨髄となり、血を造らなくなる部分が多くなります
大人では、背骨、胸の骨である胸骨、あばらの骨である肋骨、骨盤の骨である腸骨は赤色骨髄ですが、手足の長い骨ではほぼ黄色骨髄となっています

体内のカルシウム量のほぼほぼは骨に含まれています