みなさま、アンニョンハセヨ~^^
習ったその日から使える!
「実用性」と「楽しさ」に特化した韓国語レッスン♪

韓国語教師の長利光姫(おさりみき)です星 
Instagramはこちら♡

https://www.instagram.com/mikiosari.korean/

 

 

本日は韓国語で干支を何というか

まとめていきましょう!

 

 

まず、

「何年(なにどし)ですか?」

と聞きたいときは、

 

「무슨 띠예요?(ムスンッディエヨ?)」

 

무슨: なんの、どの

띠: 干支

 

 

これよく使います!^^

韓国でも띠(干支)の概念は一般的なんですね

 

반발(パンマル)=ため口の場合は、

무슨 띠야?(ムズンッディヤ?)

と聞いてもいいですね

 

さて、十二支は以下のようにいいます!

 

ねずみ쥐띠(鼠年:チュッディ)

牛소띠(丑年:ソッディ)

トラ호랑이띠(寅年:ホランイッディ)

うさぎ토끼띠(兎年:トッキッディ)

龍용띠(辰年:ヨンッディ)

ヘビ뱀띠(蛇年:ペッディ)

馬말띠(午年:マッディ)

羊양띠(未年:ヤンッディ)

猿원숭이띠(申年:ウォンスイッディ)

鳥닭띠(酉年:タッディ)

犬개띠(戌年:ケッディ)

豚돼지띠(豚年:テェジッディ)

 

 

最後はイノシシじゃないの???

ってなりますが

 

韓国では十二支の最後は

イノシシ(멧돼지メッテェジといいます)いのししではなく、

豚ちゃん!なんです豚

 

面白いですね~

 

 

 

韓国人のお友達と

夜型か朝型かの話をしていて、

 

お友達は夜型、

私は朝型のほうが調子がいいんです。

 

 

お友達が言うには、

自分の干支の動物の活動時間が

関係あるらしいとかで、、

 

 

友達の干支は

ねずみ(つまり夜行性)で、

私は酉年鳥(つまりめっちゃ朝型)

 

なるほど、そういう迷信があるのか~

おもしろい!って思いました♡

 

皆さんは、무슨 띠예요??

 

 

インスタグラムでも

まとめてあります♡

 

 

🌷受付中の韓国語レッスン🌷
【3weeksレッスン】
大好評シリーズ♡『全3回・習った瞬間から話せる!永久保存版の韓国語旅行会話レッスン♡』
詳細・お申込みはこちら(3月まで期間限定価格♪)
 
 
🌷講師プロフィール🌷
長利光姫(おさりみき)
○小2で冬ソナにハマり、ドラマを見すぎて韓国語を習得。
○韓国・梨花女子大学国際大学院にて韓国語教育修士課程卒業。
○帰国後、大学・専門学校で韓国語を教えながら、
 「実用性」と「ワクワク」に特化した韓国語教室MIKI's SOUL KOREANを開業し、オンラインレッスンを開催中♡
 
♡Instagram https://www.instagram.com/mikiosari.korean/

♡Spotify Podcast

みきちゃん先生のゆるっとKorean
♡レッスンのお問い合わせ
   ✉mikinosoulkorean@gmail.com