今日は七五三。

子供の節目をお祝いする行事。

息子が三歳の時に

近くの神社を参拝。

その時に撮影した写真には

息子の口の中が

まるで龍🐲のような

牙がはえていて。


あまりに気持ちが悪くて

数日後、別の神社で

お祓いを受け

邪念があるからこそ

そう見えるのだと告げられました。


翌年、幼稚園に入園後まもなくして

喉にある腫れ物を除去する手術となり


何かしらのお知らせを神様や

ご先祖さまからいただいたのだと

今も思っています。

なので

七五三って大切な行事だなあと。

感じています。


少し一般的な人とは

違った力を持つ、不思議な息子。

まさにミラクルボーイ✨

私自身に子供が授かりにくく

治療を何年も重ね、ようやく

受胎した時はドクターが

イッツミラクル!

と叫んだほどでした。😆

ほんとにミラクルボーイで✨

強く望むと叶ってしまうのですが、

その代償も払わなくてはいけない。

そんな彼です。^ ^



あっ、話がそれてしまいました。

そんな息子の話は

またいつかの機会にして、


そんな彼とドライブデート。

今日はお休みだった私と息子。


どうしても行きたい!


亀岡にある和菓子屋さんに

向けてれっつらごー。


約1時間かけて着いたものの


😱休み😭


臨時休業

なんでやねん😭


このままでは帰れぬ。

そこで以前から気になっていた

能勢にある精肉店へ。


クネクネ道。

センターラインあるん?って道を

山越えをして。


ナビが壊れたままなので

息子のナビが頼り。


あっ、さっきのとこ左や。


あっ、行きすぎた。


そんなこんなでようやく



着いたで。😌


こんなとこにあるんや。







ビックリ!

意外と来客数多い!


しかも多くの著名人や芸能人がご来店。

テレビでも度々紹介されていたなんて!



知らんかった。


うちの息子は

前世が牛🐂だったか?というくらいに

全国各地の牛肉を食べ比べているのです。

以前勤務していた会社で教育を受けたこともあるのですが、とにかく牛好き❤️


ここは注文してからお肉をカットするので、新鮮そのもの。


ランチは割とリーズナブルなので、

ほぼ満席🈵でした。



ごめんなさい。撮り忘れていて

2人分焼いた後のお肉。😆


希少部位も入っているので

楽しめました。




お友達にいただいた久高島のお塩と

信州安曇野のワサビ。


お肉を味わうにはこれが一番❤️


今まで食した中で

一番しつこくない、あっさりした脂。

美味でした。


焼肉用といってもミニステーキくらいの分厚さ。食べ応えありすぎて私はたったの

三切れしか食べられませんでしたわ。




大阪産品にも選ばれている黒牛。

是非一度はご賞味いただきたいものです。


って、七五三とかんけーないやん。😆

すまんです🙏

でも、お祝いの日にいただき

良き一日となりましたです。


いつもお助け下さりありがとうございます😊


アメノミナカヌシ様✨


天照大神さま✨






 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する