2009年4月20日(月)


今日はコナミプールへ朝早く出かけました。


前もって、あいているか聞きましたら、8時から開いていると言われ、恥をかいてしました。


10時に着いた頃には、もう大勢の人が泳いでいました。


今日の予定は、1時間水中ウォーキングです。


ところが30分歩くと足が思うように動きません。


足が滑って溺れそうになり、周りの人があきれていました。


足が疲れてくるのです。


結局30分だけ歩いてギブアップです。


                           キスマーク


さゆりは、京都の地名が出てくるのでぎょっとします。


例えば、geisya, miyagawa-cho, Gion Tominaga-cho, Ichiriki Teahouse, Sirakawa Stream,


人名は、Syuri を始めとして、Mameha, Htumomo, Nobusan, Chairman, Mother,


さらに、専門用語として、mizuage, Auntie, okiya, a bright red Shinto gate, kaburenjo, などです。


私もよくは知らなかったのですが、置屋やお茶屋などのシステムがなんとなく分かってきて、面白いです。