プロフィールに書くポイント | 私はこのYouTube動画を見て人生が変わった!

私はこのYouTube動画を見て人生が変わった!

このYouTube動画を見て
芸能スカウト会社創業者と会い
理想を超える人生が手に入った♪

こんにちは。
売上アップコーチの播摩美樹です。

あなたはプロフィールにどんなことを書いていますか?

あなたがサロン開業に至るまでの紆余曲折を
延々と書き綴っていませんか?

自分のストーリーを書くのは間違いではありませんが、
それよりも先にあなたの読者が知りたいのは、

あなたが私にどんなことをしてくれるか?

ということです。

極端に言えば、そこにしか興味がないとも言えます。

だから、プロフィールを書くなら、

私はあなたにこんなことが提供できます。(現在)

なぜなら、こういうことをやってきたからです。(過去)

私はこんなビジョンをもっています。(未来)


という流れで書いてみてはどうでしょうか?

あなたの商品やサービスに対する想いやビジョンを
アピールすると響きます。

例えば・・・

私はアロマテラピーで働く女性の心を癒します!

15年間勤めていた会社で、
心もお肌もボロボロになっていました。

3年前に、たまたま出かけたイベントで、
アロマのハンドマッサージをしていただき、
その香りと人の手の温かさに癒されました。

それからアロマの勉強を始め、
科学的にも証明されているその効果と奥深さに触れて、
自分の日常に取り入れ、
どんどん自分が生き返っていくのが分かりました。

日々の忙しさに余裕がなくなっている
働く女性一人一人にピッタリの香りを選んで
少しでも癒して差しあげたいと思っています。


あなたの想いに共感するから、
あなたからサービスを受けたい!

そんな誰にも負けない想いを
プロフィールで語っちゃってください^^

気球