
先日、1人リハビリ登山に行こうと
小仏の登山口にさあ、と、一歩踏み出すところで
叔母に『お戻りなさい』と
ご丁寧に首にムカデを仕込まれ
急ぎ中央線で病院へ。
それから叔母とお別れした。
それきり、お山にいけてない
今週末、わたしは
上高地からインする予定なのですが
コロナで寝込んでしまってから
12拍伸ばせたロングトーンが8拍になってしまうなど
なかなか手強い、この弱りよう
筋トレはしているものの
ちょっと長く歩いておきたいんだよなーと
peaksの日帰り登山特集をパラパラとみていたら
おー!岩岩しい!
時間もコースタイム6時間くらいだからちょうど良いな!
ってことで…
山梨県、昇仙峡の羅漢寺山へ!

傾斜はキツすぎず緩すぎず
広重が描いたらしい岩🪨
ロマンー笑
虫喰い岩…
ここをすぎたあたりで、アームカバーの肘のあたりが
両腕ともチクチクしはじめまして
てっきりアームカバーに虫除けがしっかりしみて
腕がかぶれたのかと思ったのですが…。
がっつりヤられてますね
あー痒い!
かぶれだと思っていたので
刀の抜き岩のところで
アームカバーをとり
念のため持っていた服に着替えました
日向山っぽいなー!
きのこも色々
白砂山の山頂からは
これから行く羅漢寺山の頂上がよく見えます!
そわそわと進み
売店でコーラを飲み
ロープウェイ駅を横目に
羅漢寺山の山頂へ!
これは頂上となりの大きな丸い岩🪨
富士山は見えず
何故か頂上には
お金がいっぱい
ロープウェイで降りちゃおうかな、と思っていたら
ロープウェイの近くを下りる
マウンテンバイクも通る
登山道がありました。
だから歩いておりちゃおう!と。
轍があるから、車も通ってるの?
途中から車道と登山道がわかれて、
登山道をくるくる下りました
蔵が見える車道に出ました!
ロープウェイ駅、みるだけ
昇仙峡を駐車場に向かって歩く途中に
100名瀑。
あとはもう
昇仙峡の岩をみながら
ロードをてくてく、1時間半
かっちょいい
これは多分、大仏岩🪨
これは富士石🪨
程よい疲労感
筋肉痛はなし!
ほっ😌
同じルートを登っていらっしゃる方とは
1人も会わず…
ロープウェイ駅につけば急にわいわい!と、人が
紅葉の時期はすごいかも!
楽しかった
さー
金曜日に向けて
このかばんにお菓子🍪を詰めたいと思います!
9月13日から16日はお休みを頂きます!
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様は2024年1月から
一旦ご予約をストップさせていただいております🙇
キャンセル待ちを含む、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします
みきおはこんな感じです
プライベートサロンでお待ちしております
当サロンのオフ方法につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq