今頃続き💦 早くしないと次の縦走が始まっちゃうw
飯豊山①はこちら💁♀️
2日目の朝、
朝5時頃出発しましたー。
道のりは長い![]()
あちこちにお花![]()
これはひめさゆりかな?
巻き巻きもたくさん!!
雪溪もしっかり!
ここから山頂は見えず…
ミヤマウスユキソウ![]()
はて、こちらは?
シャクナゲが小ぶりで可愛い![]()
長いのう![]()
本山小屋も越えて、まだ結構いくよね、山頂![]()
そして、着いたら真っ白だよ!!
晴れてる時に、また、来たい…くるかなw
本山小屋で、腹が減りすぎて、
コロナ中の縦走ぶりに、カップヌードル食べました!!
この日、下山してしまおうかと思ってたんだけど
三国小屋のおじさんに
『無理しないで泊まりなよー!空いてるよ!』
って説得される笑
結果、翌朝
土砂降りで、剣ヶ峰やらなきゃいけなくなりました笑
死にたくないので慎重です![]()
剣ヶ峰が終わったらドロドロだしで![]()
ちょっぱやなツレちゃんには先に下りていただき、
マイペースにキノコの写真とかとりながら、
転ばないように降りる。
ドロドロで疲れちゃうし![]()
とりあえず、怪我もなく下山出来てよかった![]()
麓の神社にも行ってみました。
やっぱり、東北の山はでかいよねー。
7月はいつも北アルプスの天気が安定しなくて
右往左往するから、
7月は東北より上にしちゃった方がいいのかな![]()
でも去年は東北で大荒れだったし![]()
引き続き、山の天気は難しいな![]()
飯豊山は本当デカくて、懐もデカくて、
やっぱり、喉元過ぎれば、で、
またいきたくなっちゃうなw
百名山を完登したおじさまたちが
勧めるのはわかるなー。
飯豊山はええでー!
確かにその通り。
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様は2024年1月から
一旦ご予約をストップさせていただいております🙇
キャンセル待ちを含む、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします![]()
みきおはこんな感じです![]()
プライベートサロンでお待ちしております![]()
![]()
当サロンのオフ方法につきましてはこちら![]()
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq


























