今日は家庭内の母とのめんどくせーハナシなので
お読みになりたい方だけお進みくださいませ![]()
昨日、
山友さんの奥様がお心を病んで、実家に帰られ
山友さん側からはご連絡をとらないように言われていてしんどそうだった、と言う話を聞いて、
帰宅して↑この通りに母に喋ったのだけど
母↓
『それは、奥様が認知で、山友さんが山に行き過ぎるから面倒がみられないから、実家に帰したのね。』
おい、人の話
聞いてんのか?![]()
私が話したことと、何ひとつ合致しないけれども?
そこで、私は別の友人の話を思い出したから、伝えてみた。
『んー。例えて言うなら。
昔、お母様と2人暮らしの、私と同じ歳の友達がね、お母様が
「あなた、近所の人に、お母さんをおいて1人で海外旅行に行くなんて、なんてひどい娘なの?って、言われてるわよ!」って言うんだって。
違うよね。近所の人じゃなくて、
そう思ってるの、お母さんだよね?
って話をしたんだけどさ…
今あなたもさりげなーく、
面倒見なきゃいけないあなたをおいて
山に行きすぎるのはひどい人、みたいなニュアンスを私にお伝えになりましたね。』
『あ、え?あ、うーん』←否定もしない笑
『そもそも話が何ひとつ合ってない。
…わかったわかった。そんなに年がら年中言われなくても、よく思われてないことはわかっております。
でも、私も歳をとるわけで。体力あるうちにやってしまいたい山もあるところ、微妙に回数減らしてるんですが。』
『世の中の年寄りがいる家庭の人は、普通は…(以下略)』
きーっ![]()
朝の9時から夜11時に帰宅するまで
働いているのですが、
遊んでると思われてるのかしら![]()
なにしろ、母を放っておき過ぎだと思われているのですよね。寂しいのもあるでしょう。
11時に帰宅して、1時まで母の話を聞いていても。
仕方ない。それは母の価値観。
私の価値観と違うだけで、悪じゃない。
でも母にとっては悪なんでしょう。
自己犠牲=愛、じゃないんだけどね。
…ていう、愚痴です![]()
![]()
![]()
でも、やめないけどね。山に行くのは![]()
折り合いつけて、やってくしかない。
もー、山に行く前にテンション下げるのやめてーっ![]()
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様は2024年1月から
一旦ご予約をストップさせていただいております🙇
キャンセル待ちを含む、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします![]()
みきおはこんな感じです![]()
プライベートサロンでお待ちしております![]()
![]()
当サロンのオフ方法につきましてはこちら![]()
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq







