今、時々話題に出る『低体温』。
みきおは多分、皆さんの想像を超えた汗かきで
どんなに高価な汗冷えアイテムを使っても満足したことはありません。
で、今日は登山の時ではあったものの、
低体温で、本当に死ぬかな?と思った時の
私の体験です。
みきおは2017年5月に
常念岳から蝶ヶ岳に縦走して
その下りで雪を踏み抜いて頭から20mくらい
文字通り転げ落ち、
運良く右手が木🌲を掴んだけど
その木を中心に身体が一回転して
雪面に叩きつけられて止まり
右手がぽっきり骨折した訳なんです。
転げた時、ものすごい音がしたらしく、
少し前に私を追い抜いて行かれたベテランチームの方が声をかけてくださり、
荷物も持ってくださり、
お一人は先に降りて警察に連絡してくださり、
腕にテントのペグを添えて包帯で巻いてくださり、
そして足がカクカクの私の手を引いてくださり、
救助隊が下からやってくるまでの5時間くらい
本当にゆっくり、一緒に下山してくださいました。
こけた朝、稜線は強い風が吹いていたため
ゴアテックスの中にダウン、フリースも着ていて
樹林帯に入ったら暑かったんですが
もう脱ぐ元気もなく下っていたら、こけまして
手を引かれて歩いている時
汗がびっしょりだったんです。
足がカクカクのみきおは
だんだんに身体が汗で冷え
震えがきはじめました。
やべーなこりゃって思ったけれど
ただでさえこのお世話になりすぎな状態で
あんまり何かをいうのもな、と思うものの、
寒さっつうか、冷た〜い感じが身体を包み始め
いかーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『すすすすみません![]()
私のザックのポッケにあるホカロンを
とっていただけますか?![]()
![]()
』
ホカロン、貼る場所…
腰?背中?
いやいや、なんかもうそんなんじゃダメな気がして…
左胸の上に貼りました!!
多分健康な時や
心臓の弱い方など、ダメかもしれないのですが、
本能で
これ心臓冷えて止まる気しかしない![]()
となり
左胸の上に貼ったら
ほんのーり少しずつ
冷えた所にじわーっと
暖かさが伝わってきました。
本当にゆっくりだったけど
あー、ここに貼って正解なのかも、と思いました!!
あのホカロン、貼ってなかったら
本当に危なかったと思うのです。
低体温で、こりゃ危ないと思ったら、
試して欲しいです。
貼って暑かったら取ればいいですし。
だから寝る前、
意識のある状態でためしていただき、
心臓がバクバクしなければ、ありかなーと思います。
もちろん、個数に余裕がある場合は
足の裏や肩甲骨の間あたりにも。
その時の経験から
災害時を想定して
カバンの中にはお菓子、飲み物、ホカロン数個を必ず入れています。
出先で何があるかわかりません←だからいつも荷物がでかいですw
もし寒さで命の危険を感じたら
試してみてくださいねー!
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様は2024年1月から
一旦ご予約をストップさせていただきます🙇
キャンセル待ちを含む、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします![]()
みきおはこんな感じです![]()
プライベートサロンでお待ちしております![]()
![]()
当サロンのオフ方法につきましてはこちら![]()
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq







