まずは被災地の方々のご無事をお祈り申し上げます。
さて、みきお、昨年末までは日帰り高尾山かな…とか迷っていたのですが…
いやいや、待てよ。他にもあるか?と
思いついたのが、きになっていた
妙義山石門巡り!!
大宮まで電車で行き、
レンタカーを借りました![]()
妙義に向かって走りると
富士山ばっちり!!
もう少しゆくと、浅間と、本日の妙義山が近づいて参りました!
目標、妙義山!!ではなく…
ん?なんか付いてる…
蜂の巣![]()
![]()
![]()
妙義山でも、石門巡りをいたします![]()
まずは石門の前に
かにのこてしらべ。
ここが難しい、高度感が怖い方は、このコースはおススメしません💦
ダウンスカート、邪魔![]()
すぐ脱ぎ捨てましたw
第一石門を潜って、第二石門にむかいます。
すぐ見えるけど、取り付きにつくには左に大きく回り込みます。
枯れ葉がもっさもっさで下の岩が見えず、歩きずらい![]()
とりつく前にかにのよこばいがあったんだけど
あんまり難しくなかったから、写真撮らなかった![]()
![]()
つぎ、たてばり。
ここは足の力だけではちょっと。
足場さがして、腕もそこそこ使います。
ここを上り切ったら
今度は下り![]()
前日の雨でちょっと濡れててスリリング![]()
![]()
![]()
枯れ葉で足場もよくみえない![]()
みきお、腰がひけてるw
無事に降りれてよかった![]()
![]()
![]()
そしてしばらく登ると、片手下り![]()
たしかに、さっきの第二石門のくだりに比べたら
足場しっかり。
大丈夫です🙆♀️
こちらは下まで行くだけ。くぐったら崖です![]()
じゃ、第四石門に向かうよー。
手前に広い休憩スペースがあったんだけど…
上から大きな崩落があって、足元ものすごくわるくなっています。
妙義は今あちこちこんな風みたいで
通行止めも多いので
行く時はよく調べてからがよいです!
第四石門、でかっ!
くぐったら大砲岩方面にいく?いかない?みたいな分岐。
ここから先は死亡事故がある場所です。
妙義はコケたら亡くなる方もいるよね、確かに。
慎重にやろう!
とりあえず、下り。
あらよっと。
登ったら、天狗の評定が見えた!
えー、これー。
ルート確認中w
胎内くぐり大好きだけど、
ここは死にそうだから、手前まで。
大砲岩はもういいや!と
下山いたしました!
楽しかったな![]()
![]()
![]()
高度感と、トレーニングに良いコースです!!
下山して、中の嶽神社にお参り、
階段長い![]()
![]()
![]()
第四石門に続く中道コースもあるんだよね。
神々しい巨岩!
そして日本一大きな大黒様がいらっしゃるw
大國神社にも。
ちょっともうギャグっぽい![]()
お山様、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
初登り、楽しかった!
帰り道コンビニでおやつを食べていたら
携帯がすごい音して
地震がきてびっくり![]()
震度7って見て、またびっくり。
そこからはまっすぐにおうちに帰りました。
皆様のご無事、ご安全を願いつつ帰宅しました。
思いがけないことで、動揺してしまうけど、
無事な私が動揺しても仕方がないわけで、
できることがあれば、やっていきたいと思います!!
そんなみきおの初登りでした![]()
![]()
![]()
今年も色々行けたらいいな!!
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様は2024年1月から
一旦ご予約をストップさせていただきます🙇
キャンセル待ちを含む、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします![]()
みきおはこんな感じです![]()
プライベートサロンでお待ちしております![]()
![]()
当サロンのオフ方法につきましてはこちら![]()
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq










































