
仙丈ヶ岳の続きです♪
①はこちら💁♀️
月が出てるよー🌕
寝るカッコに着替えてるけど
汗だくになる予感しかしない
うおっ!
見て!見て!
甲斐駒ヶ岳どかーん!!
黒戸尾根、来年できるかなー!
頂上、夕陽、美しいー!!
無事に登頂させてくださって、ありがとうございます
最初は雲があって見えなかったのに
気がついたら…
富士山見えてる!!
日本の高い山、1位2位が並んでいます。
(すっぴんでシミが丸見えよ)
見惚れております
山頂貸切。
あっちこっちとシャッターを押し
下るのいやよー、
まだいるーと言いまくるw
さて、寝床
今日は満室!
とは言っても、足元にザック置けたりしたから
あと数人はいけそうな感じw
みきお、タダでさえ寝るの苦手なのに
この状態で眠れるのか?
いやいや、
山では寝ないと。
それに、
この寝床はよくできてます!
パーティションのつけ方、秀逸です
みきおは家ですら
安定剤ないと寝つきが悪いので
山では
耳栓、精神安定剤、睡眠導入剤で寝ます
いいの、いいの。
眠れなかったーって
嫌な思いするより
これでぱっつり寝ちゃえば
体も楽なのよ。
朝、3時半に起床。
支度して、夜明けを見にいきました
はあ、綺麗。
朝ごはん食べたら、
10時のバスに乗りたいので
割と巻で
下山しますw
藪沢カール!
また来るねー
途中、馬の背ヒュッテで
手ぬぐいとバッヂを買い
お花畑を通り…
余裕を持って下山出来ました!!
腹が減りすぎた私たちは
仙流荘から割と近い道の駅『南アルプスむら』の定食屋さんに入り
こちらの定食、1200円。
こんなに盛りだくさんなのに!!
美味しかった
この後、水風呂のある温泉を求めて
近くの日帰り温泉に行ったのですが
水風呂が35度だったのね…。
水じゃない、よね。35度は…。
ってことで、結局
大好き過ぎる
茅野の
『渋・辰野館』に日帰り入浴に行きw
源泉の水風呂に入りまくり…
極楽です!!
嗚呼、良い山だったなー。
楽しかったなぁー。
前回の北アルプスもよかったけど、
こういう楽しみ方も、また、ありだよね。
いつもありがとうございますm(_ _)m
※新規のお客様
現在お受け出来るご予約枠は
平日の10時、または14時スタートの枠のみとなります。
よろしくお願い申し上げます!
2023年10月以降の
ご予約、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします
みきおはこんな感じです
プライベートサロンでお待ちしております
当サロンのオフ方法につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq