
年も明けまして
上高地にスノートレッキングに行ってきました!
去年は、上高地スタート、またはゴールの登山がなかったんですよね…これ、自分的には結構衝撃的でして
今年はまた訪れたいな、との想いも込めて
新年一発目は上高地!と
大好きな坂巻温泉に宿泊
こちらは、宿泊すれば
車を駐車場に停めたまま
釜トンネルの前まで車で送迎してくださり
帰りにはまた温泉に無料で入らせてくれるんです!!
素晴らしいでしょ?
ただ、私が以前いただいて
楽しみにしていた鯉料理。
今、長野県では〝鯉ヘルペス〟なるものが流行し、鯉の提供を禁じている模様。
調べたら人体には影響ないようだけど、
仕方ない
早く普通に食べたい!
さて、翌朝、7時に朝食。
この日、上高地に行くのが私たちだけだったので割と巻きで、車で送っていただきました!
7時45分出発
釜トンネルは全長1310m。
次の上高地トンネルは588m。
バスだとあっという間に着きますよねー。
閉山時の上高地に入るのは3回目ですが
以前はトンネル、もっと長かった記憶。
トンネル抜けて、8時20分。
大正池ホテルに8時40分に着きました
青空が出るか!と思いきや…
真っ白、強風の河童橋…
歩いてきて暑かったけど、ここにきて激変
河童橋に9時40分着。
いつもの梅花藻を見て
和む〜
時間も早かったし
明神まで行こうと思ったけど、
なんにも見えないから
帰って、坂巻温泉の温泉に入ろっかーと
引き返しました。
冬の上高地は美しい。
大正池、なにも映らない
帰りましょー
釜トンネル入り口に11時40分に帰ってきました
坂巻温泉のお車に迎えにきていただき、
温泉でさっぱりして
のほほんと帰るつもりが…
あずさの指定券が軒並み売り切れていて
各駅停車やあずさの未指定券などを駆使して、
帰宅しました
一泊だから、忙しなかったけど
なかなか濃い内容の
新春ショートトリップでした
いつもありがとうございますm(_ _)m
2023年1月23日まで
ご予約満席をいただいております
2023年 1月、2月、3月の
ご予約、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします
みきおはこんな感じです
プライベートサロンでお待ちしております
当サロンのオフ方法につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq