
昨日、始発に乗り
成田から高松へ。
笑ってるw
いつ見ても可愛いw
フェリー乗り場に行ったら
海自の護衛艦とねがいて
一人で興奮
色々割愛して、直島へ。
赤いかぼちゃがお出迎えにw
直島の中の移動、ほぼ歩き
100キロのこともあるから、やらんとねー。
張り切って
Lee Ufan 美術館
写り込みがなかなかw
大変。
予約してある地中美術館に
小走りで向かうw
あぶー!ぎりー!
建築だねー。建築熱出るねー。
大学の研究室の先生が
東大で助手してた時に
安藤さんきてたらしく
その逸話も随分聞けたりした。
何気にラッキーなんだな、わたし。
モネがあるからモネっぽく。
さー、夕暮れになってきましたよー。
遅くまでやってるっていう
ベネッセハウスミュージアムに向かいましょう。
ベネッセの宿泊者専用バスと、土日限定無料アートサイトバスが、同じバスで、小さな紙が貼ってあるかないかなだけで、すごく分かりにくいのね。
乗れるとか乗れないとか…面倒くさいわ!(苦笑)
だからもう歩く!
フェリーも最終の高速艇だから、時間はあるし
ベネッセハウスミュージアムの入り口近くに、こんなお車。
可愛いな、これ。
さ、中に入りましょ!
ねっとり鑑賞(笑)
お土産物は
松本市美術館とほぼ被りますw
さーじゃあ、海の方に行きましょ。
ねーねー、これさー。
夜8時まで展示なら、ちゃんと観せてくださいよ
こんな、ガラスのドア越し…冒涜
歩いていたら、歩行者の方が、
お椀は上にあるわよー!とw
あったw
また、歩き、
今度は黄色かぼちゃまで。
一緒に撮ってもらっちゃった
あー夕暮れ
さー、じゃあ歩くぞ!
結局、これ全部歩きましたw
歩いたから見える景色も
ノスタルジー
気がついたら真っ暗
明かりが見えるとホッとするねw
作品だけどw
歩いて汗もかいたし、
時間もあるし…
入っちゃうよね!!
I ❤︎湯
中は撮れないからなー笑
結構入ってる方いらして、よかったわ。
象のオブジェやコラージュが多め。
全体的にデコラティブだけど
思っていたより控えめね。
汗流して、さっぱりして高松に帰れました!!
1日が長いっつうの!!(苦笑)
寄鳥味鳥で一人打ち上げ
よく動いたね
さ、今日もいくぞー!!
いつもありがとうございますm(_ _)m
11月27日まで既存のお客様で満席をいただいております。
ご予約、お問い合わせは
下記公式LINEにお願いいたします!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします
みきおはこんな感じです
プライベートサロンでお待ちしております
当サロンのオフ方法につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq