
連休、みなさまはお出かけになりましたか?
私は、日曜日は山梨へ。
そしてそのまま長野県松本市へ
まずは日曜日のご報告!!
私が愛してやまない花。
ざぜん草
存在を知ってはいたけど
初めて見たのは
何年か前の尾瀬
尾瀬の奥までいって、探して探してやっと見れる花。
だから、群生地が山梨に?!
絶対行かないと!!と
向かったのが
玉宮ざぜん草公園です
皆さん車でいらっしゃるのね
私は塩山駅から歩きました
だってバスが1日3本しかないんだもの。
公園たって、ざぜん草がらあるのは
小倉山に登る道の途中w
だから、結果、せっかくだから登るよねw
ちゃんと道標に名前が!!
メジャーな観光地なの?
本当に徒歩で向かっているのが私たちしかいなくてw
でも、道端には沢山の春!!
楽しくてなかなか進めないw
つくしだよー!!
これはすももの棚。
これはすももの隣に生えている桃の木。
往きに、この花をわしゃわしゃとむしっている奥様がいらして、
復路ではもう丸坊主に近い状態
何をされてるのかお聞きすると
この桃の花の花粉を使ってすももに受粉させるんですって。
そのためだけの桃の花なのよ!と。
そんなの初めてお聞きしました!!
教えてくださってありがとうございます!
さ、進みますよー。
謎の遊びたくなるトンネル
あれは多分大菩薩嶺。
切り株の周りにだけ、花。
なんでなのか知りたい
やっとこさ、6キロ上り坂で
到着〜!
入口にw
群生地に向かいますよー!
なかなか見つからない
あ、ちゃんと電気金網で群生地は守られていました!
熊や鹿さんが食べちゃうよね。好物らしいから。
発見!!
いたーっ!
アップ!!
やだー素敵ー!!
必死に撮っていたのは…
この麗しいお方(笑)
だんだん増えてきた!
きゃー!こんなに!!はぁはぁ。
追いかけて❤︎
姫
内緒話w
小競り合いw
楽しくなってきたw
せっかくだから、小倉山に登りましょ(・∀・)
木道はざぜん草を守るため。
またねー!!
短いけど結構勾配がありましたよー!
頂上展望台からの眺め!
帰り道の春。
おじさまが蕗のとう採りまくってた!
ざぜん草祭りで、みきおは大満足
確実に見れるからw
結構おススメ(笑)
じゃ、山菜食べに
松本にでも行こうかw
いつもありがとうございますm(_ _)m
3月のご予約、お待ちしております!
下記公式LINEにてお問い合わせください!
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
こちらのメニューもよろしくお願いします
みきおはこんな感じです
プライベートサロンでお待ちしております
ご予約、お問い合わせは
下記LINE、お電話、ご予約フォームから
お願いします
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎
当サロンのオフ方法につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイル♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq