
八幡平を後にした私たちは
急いで花巻へ!!
向かったのは…
鉛温泉、藤三旅館!!
こちらは…
日本一、深い温泉があるの!!
上のポスターにある
白猿の湯🐵
写真撮影不可思議
ちなみに、この、赤い絨毯を覚えておいてください。
この赤い絨毯は
旅館部。
私たちが泊まったのは
初めての…
湯治部!!
床は板よー(笑)
お食事もつけられるけど、
あえて、この炊事場を使いたくて、
ご飯持ち込み


こちら、10円ガス!
えっと、ほんとにここに10円入れて大丈夫?
でもレンジは無料(笑)
お皿などは貸してもらえて、洗って元に戻すスタイル。
湯治部のお部屋は
隣の部屋のおじ様のいびきが聞こえるくらいの薄さ(笑)
でも個室だし←え?あたりまえ?
露天風呂付きのお部屋とかも素敵だけど
こういう環境も楽しめる両刀だと
人生は倍楽しい!と思ってる!
温泉は弱アルカリ性で
玉川とは全然違うけど
これもまた、よい!
男女別の桂の湯もとてもよい
で、日本一深い、白猿の湯なんですが
混浴なのね。
女性専用タイムがちょっとだけあるんだけど
みきお、見事に寝過ごす
で、泣く泣く諦めて桂の湯again。
でもね…諦めきれなくて、覗いたら…
空いてるー!!
ちょっぱやで入浴(笑)
125センチの深さがある温泉は
なんか、楽しい!
わたしもう、お口まで潜りそうでした
この、右端の写真が浴槽です!
いいお湯だったなー
この、賢治さんの言葉。好きだなぁ。
初めての湯治部!
癖になりそう(笑)
さて、海沿いに出て
かえりますかね。
続く
7月のご予約受付中です!!
詳しくはこちら
ご予約、お問い合わせは
下記LINE、お電話、ご予約フォームから
お願いします
ご登録後、ひとこと頂けると助かります❤︎

オフ方法の変更につきましてはこちら
阿佐ヶ谷♡阿佐ヶ谷ネイルサロン♡杉並区ネイルサロン♡南阿佐ヶ谷ネイルサロン♡長持ちネイル♡ぷりつやネイル♡手が綺麗に見えるネイル♡爪噛み対策♡山女♡山ガールネイル♡阿佐谷南3丁目♡中杉通り♡シングルマザーの仕事♡高円寺♡荻窪♡中野♡丸ノ内線♡lgbtq