相模原ライズのイベント
今日は本拠地の相模原市で國學院大学ラグビー部さんとの、合同イベントでした。
勿論、自分達の練習も行ない、その後にフラッグフットボールやタグラグビー、チアリーディングなどの体験会を遣りました
また、カレーや焼きそばやかき氷などの屋台も出て、大盛りあがりでした
参加してくれた皆さんや協力してくれた、國學院大学ラグビー部の皆さん、屋台を出してくれた方、皆がハッピーな顔をしてました。
しみじみと、我々の活動が根づいて来た感じを#10の小島選手と感じていました。
いや、他の方もそう感じて頂けたかと思います。
ライズ選手をはじめ、國學院大学ラグビー部さん、ボランティアの方、皆さんのお陰だと感じてます。
我々が目指している事が、少しずつですが、実現して来て居る事を感じた、本当に素晴らしい一日になりました。
國學院大学ラグビー部さんはじめ、関わって頂いた、多くの方に感謝したいと思います。
ありがとうございました
次は準決勝、良い試合を見せたいと思います。
是非、応援に来て、ライズを応援してください。
また、いつも自分のBLOGを見て下さっている、ライズファンの方にも初めてお会いしました。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
写真は伊倉主将の貸して頂き、記念に撮らせて頂きました。
もう一枚は両選手が混ざり、チア体験会の写真です。
iPhoneからの投稿
勿論、自分達の練習も行ない、その後にフラッグフットボールやタグラグビー、チアリーディングなどの体験会を遣りました

また、カレーや焼きそばやかき氷などの屋台も出て、大盛りあがりでした

参加してくれた皆さんや協力してくれた、國學院大学ラグビー部の皆さん、屋台を出してくれた方、皆がハッピーな顔をしてました。
しみじみと、我々の活動が根づいて来た感じを#10の小島選手と感じていました。
いや、他の方もそう感じて頂けたかと思います。
ライズ選手をはじめ、國學院大学ラグビー部さん、ボランティアの方、皆さんのお陰だと感じてます。
我々が目指している事が、少しずつですが、実現して来て居る事を感じた、本当に素晴らしい一日になりました。
國學院大学ラグビー部さんはじめ、関わって頂いた、多くの方に感謝したいと思います。
ありがとうございました

次は準決勝、良い試合を見せたいと思います。
是非、応援に来て、ライズを応援してください。
また、いつも自分のBLOGを見て下さっている、ライズファンの方にも初めてお会いしました。
これからも、どうぞ宜しくお願いします。
写真は伊倉主将の貸して頂き、記念に撮らせて頂きました。
もう一枚は両選手が混ざり、チア体験会の写真です。
iPhoneからの投稿

